ひとりごと 24/01/07高崎駅乗換。 2024年01月07日に、群馬県高崎市にある、高崎駅にて。JR東日本のJR八高線の高崎駅行普通列車(233D)から、北陸新幹線のはくたか559号(559E)に乗換したときのものです。
ひとりごと 23/02/23武雄温泉駅乗換。2023年02月23日に、佐賀県武雄市にある武雄温泉駅にて、リレーかもめ13号(2013H)から、ふたつ星4047(8020D)へと乗り換えたときのものです。
阿波公方関係 阿波公方関係 X Facebook はてブ Pocket コピー 記事内に広告が含まれています。 阿波公方、平島公方、堺公方、越中公方、越府君、島公方、西国大樹など。 いろいろ言われる阿波の平島に定着した足利家に関する研究めいたことや、その対抗勢力や、それらの生み出した資料や遺跡などを書いていけたらと思っております。
ひとりごと 2020年6月4日も家捜しみたいに・・・。(^_^;) 松原市史に、明応二年の御陣図。つまりは、明応の政変直前の足利義材の河内征伐の関係資料があると聞いて、確かうちにあった・・・あったよなぁと思って探すが、見つからない。 2020.06.05 ひとりごと阿波公方関係
ひとりごと 2020年6月2日は・・・やることが多く。(^_^;) 気は立つわなんやら。(^_^;)雨降るんか否かはっきりせいと。他、世間の話を聞く限り、生活インフラ、医療インフラ以外に、情報インフラも止めてはいかんようだ。テレワークだ、出勤停止だというせいで年度末にするべき処理が滞って・・・。なんていう話... 2020.06.03 ひとりごと阿波公方関係
ひとりごと で、2020年5月20日本を読んでいて・・・。 かつての岐阜行を思い出す。足利義材は、義視もだが、岐阜のどこにいたんだ?と。そう問うた。その時の記事には書いてないが。まぁ、研究員さんを断ったせいで、概略だけになったんだっけか。とにかく。足利義材は、川手城にもいたけど、正確には、もっと東南... 2020.05.21 ひとりごと阿波公方関係