米産トウモロコシ大量輸入、害虫被害が理由 菅氏説明
なんで東穀取・・・いや、今は亡いか、東商取のトウモロコシ先物がどうのってコメントが、世間でないのだろうか?
ポイントやら電子マネーの物々交換しかしてないからだろうか?イヤそうなんだろう。
そうでなければ、何かしら、これをネタにする人がいても良いはず。(^_^;)
私としては、害虫の要因もあるなら、間違った判断ではないと思う。
しかし、変わったねぇ。
昔は、中国からの輸入で云々言っていたのが、その中国が輸出国でなく輸入国に転じたせいで、コーンの奪い合い。
それを大量に融通してくれるんだから、喜ばないと。まずは。
まぁ、シカゴの連中は喜ぶだろうけどね。
こんな風に、今のところは思う。

24/02/10阿波池田駅下車。 2024年02月10日に、徳島県三好市にあるJR四国の阿波池田駅にて。JR徳島線の阿波池田駅行特急剣山7号(4007D)を下車したときのものです。