http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100206-00000536-san-soci
囲碁で11歳の小学生棋士が誕生したらしいが・・・。
そう言えば、囲碁ではないが、将棋の最低年齢は・・・加藤一二三九段か。そう言えばこの人、学生服で指してたのが有名だっけか。確か14歳ぐらいでの記録だし、間違いはなかろう。
と言うことは、この人が新しい「神武以来の大天才」になるのかな。
(変なところだけは真似しないで欲しいけどねぇ。色々特殊な人みたいだから。まぁそれは余談か)
しかし、この年齢の人間に負ける囲碁界は、なにやってんだ???
女流の層が薄いのは囲碁将棋も一緒なんて事はないだろうが、そう思えて仕方ないなぁ。
と言いながら男の方の話を持ってくるあたり、あまり女流に私は知識が及んでいないらしい。もう少し見るようにするか。

23/02/23武雄温泉駅乗換。2023年02月23日に、佐賀県武雄市にある武雄温泉駅にて、リレーかもめ13号(2013H)から、ふたつ星4047(8020D)へと乗り換えたときのものです。