まともに映らなくなって半年。
音声だけのでかぶつ。
そのくせ電気代は喰う。昔のブラウン管のでかいテレビだから。
それがやっと交換の日が来て・・・。
液晶の32V型とか言う、ドウシシャのヤツを買った。
まだ使用方法に慣れないので、よくわからんが、とりあえず、映るというのは良いことだ!(^.^)
朝九時過ぎに電気屋さんがやってきて、小一時間かかって、前のテレビの持ち帰りもして貰って・・・。
結構、時間かかったが、瀬呈して貰ってよかったなぁと思ってる。
ビデオも繋いで貰ったので、環境としては、以前プラスアルファになるのかな。
これから、またテレビネタも書けるのが出てくるのかなと思うと嬉しいなぁ。
そんな感じで今思ってる。
近所では、台風のどさくさに不法侵入騒ぎがあったとか言っていたようだが、私としてはそれどころではない感じに一人でふけっていた。
そんな日だった。
そう言えば 体育の日も 最後かな
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。(^_^;)

24/01/07高崎駅乗換。 2024年01月07日に、群馬県高崎市にある、高崎駅にて。JR東日本のJR八高線の高崎駅行普通列車(233D)から、北陸新幹線のはくたか559号(559E)に乗換したときのものです。