PR
スポンサーリンク

阿波公方館

スポンサーリンク
ひとりごと
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

昨日は久方ぶりの遠出。

阿波公方・民俗資料館へ。
朝早く起きて7:30発の高速バスで、公方の郷なかがわの道の駅へ。
この分は予定より早く着いた。時間調整の途中待機も何度かあったし。
意外と早く着いたなぁと言うところだった。
それから、公方の郷なかがわの道の駅をぶらついて、うなぎ1900円だとか阿波公方米5キロが1450円だったかそんなのであったなぁとか。
こういう日だとものが多いのかなぁと思いながら、一度目終えて、阿波公方・民俗資料館へ。
館に入る前に、その脇の阿波公方の墓石群の撮影をした。
それから、館に行って下のインターホンを鳴らすが出てこない。
またどこか壊れているのかも知らんと、電話もしてみるが出てこない。
まさかの休館日か?とも疑ったが、何度か同じようなことをしているうちに、やっと出てきた。
それから、障がい者を館に上げるためのリフトをどう動かすかで小さい騒動があって(笑)、それから館内へ。
今回の感想。
アカンね。阿波公方の詳しいのがいない。少しかじった程度でもいいから。
何でも、「翌の3日(つまり今日)の文化の日にはそういう人が来て・・・・」
月曜日と祝日は休館だと思っていたので、外していたから、そんな気は最初からなかったというと、年に一回、11月の3日だけは祝日でも何でも開館すると言うことだった。
そういうことももっと広報しろよなぁ・・・。
館内で、Facebookとかでもっと発信しないのか?
と聞いたら、ネット環境がないし、だいたい、嘱託の人がここには多くてその対応は難しいと思いますって・・・・。
2年に一回「全取っ替え」になりますから・・・。
まぁ確かにそんなことがあるせいで、先ほどのリフトの操作がわからず、困ってたときもあったよなぁ。
その辺どうにかならんのか。(^^;
毎月第二木曜に阿波公方の研究会をされているので、館としてはノータッチだけど、あるからよろしければ・・・・。
とか言われるけれど、どういう人が居るのかわからないと行きようもないし、それ以前に話に困る。
詳しい話をすればいいのか、座談会的なもので終わらせるべきか。
こう言うような感じだとしても。
まぁ、そんな話を16時ぐらいまでして、それから、公方の郷なかがわにもどって、それから高速バスで大阪に帰ってきた。
帰ったら、朝見送ってくれたおねぇさんが、迎えてくれた。
半日ぐらいの時間があった上にまだ居るわけだし・・・。
ここで何か余計なことを言っておけばよかったんだ・・・・ん?何のことだ?(^^;
それから、NGKの近所でざるそば食べて、その辺ぐるりとして、帰宅しましたとさ。
現在、頭がすっきりして結構快調。
やっぱりたまにはこういう感じで外にでないといかんようで。(^^;
パラパラと 砂利道叩く 秋の雨
秋湿り 路地でから回る 車いす
まぁ、こんなもんかなぁ。(^^;
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました