さて、2019年6月9日編です。
- 予定として
- 2019年6月9日投稿分の話です。
- そして2019年6月9日投稿分のあとです
- 過去作集のご紹介
- レゴ(LEGO) クラシック まほうのアイデアボックス<クリアカラー> おもちゃ 玩具 誕生日 プレゼント ブロック 知育 女の子 男の子 子供 5歳 6歳 7歳 8歳 ごっこ遊び おままごと 11040
- 東洋アルミ(Toyo Aluminium) 換気扇 フィルター 整流板 貼るだけ 切り取りミシン目付き 約64cm×91cm 1枚入 フィルたん S3074
- ホットアイマスク USB 充電式 アイマスク 【 コードレス で ストレスフリー & リラックス 】かわいい シルク SALUA (neko)
- かきたねキッチン かきたねアソート 12袋包装済み 手提袋なし オリジナル 贅沢 小袋 贈り物
- 【Amazon.co.jp限定】 シルバニアファミリー 人形 【 赤ちゃんドリームショータイムセット 】 C-75 STマーク認証 3歳以上 おもちゃ ドールハウス Sylvanian Families エポック社 EPOCH
予定として
とりあえず、6月9日編は、今日までの予定。明日からは、別の日かな。
そんな予定にしています。
さて、内容的には、大阪市内の未収録箇所をなくしていこうシリーズ。(でいいかな。)
2019年6月9日投稿分の話です。
「こー言うルートとるやつおるか?みんな天下茶屋に出て優等列車乗るやろ?」
まぁ、多分そう言われるのでしょうが。おおざっぱに、四つ橋線岸里と、四つ橋線玉出のあいだにありますよと言うのを見せたかったことと、昔の南海玉出駅が岸里玉出の玉出口付近だったよなぁというノリだけで、撮影に行きました。そして、逆側の岸里口も、いずれ行くんだろうとは思います。
そして2019年6月9日投稿分のあとです
そういうことで、さて、2019年6月9日編です。つまり、2019年6月28日は、一本アップしました。
上述の通り、今日で6月9日編は終了予定です。