昨日買い物に。
色々と買うものもあるしと。
色々行ったが、その中で、ある百円ショップへ。
キャッシュレスだと5%ですよと。
まぁ、ここでクレカ出すのもなんかと思って会計済ますと。
そうしたら、レジに、ICOCAやらそう言う表記が。
入り口入るときの感じでは、クレカ限定みたいな書き方だったのに。(^_^;)
まぁ、そのICOCAみたいなのもキャッシュレスの方には居ることを忘れていた私も悪いが、それが使えることを正確に表記してなかったのもどうなんだろ?
残高考えれば、どのみち支払い不能(=いくらか不足)だったわけだから、結局は使えなかったから良いとしても。
この辺り広報不足じゃないのかなぁなんて、開き直りみたいに見えるかもしれんが、思ってみたり。
近所とかでも、クレカだけの話やロ?みたいなこと普通に言ってるの居るし。(^_^;)
まぁ仕方ない。仕方ない。
そんな日だった。
秋冷や 道もあわれな 懐も
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(^_^;)

24/02/23新見駅乗車。2024年02月23日に、岡山県新見市にある新見駅にて。JR伯備線の米子駅行普通列車(827M)に乗車したときのものです。