http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090930-00000243-reu-int
昔は結構普通だったわけで・・・。
(例えば、日露戦争のときなんか、日本兵とロシア兵が夜に宴会していたなんて話もあるんだし・・・。ロシア兵側から使いが来て、「今日のところは一時休戦。宴会しよう!」なんていうのがきたそうな)
でも東洋だけなのかな・・・。
それを考えると、なんかまだそういう感覚もあるんだ・・・なんて思うけど、現代の戦争では、「利敵行為」にされるんだろうなぁ。

23/01/21河内国分駅乗換。大阪府柏原市にある河内国分駅にて、近鉄大阪線の大和朝倉駅行区間準急列車から、近鉄大阪線の青山町駅行急行列車に乗換したときのものです。