http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080831-00000905-san-soci
つまり、ガムやらスルメやらを積極的に食べて、ウメさんみたいなアゴになれってことだな。
まぁ実際、徳川将軍でも、家康とかよく堅いモノをよくかんで食べていたのは長生きしているが、家茂ぐらいになると柔らかいモノばっかりで顎があまり育ってないと言う。それも短命の要因なんじゃないかと言われている。本人の異常なモノまでの甘い物好きのせいで虫歯だらけだったというのを差し引いても。
それを考えると、小さいころからよくかんで食べるというのは良いことなのかも知れない。
額関節炎で余りよく噛めない私が言うのもなんだけど・・・。

堺の「四条道場」の件