http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091025-00000002-ryu-oki
関空を米軍にくれてしまえ。
そして、近郊市町村に米軍兵士を住まわせるようにする。
そして、伊丹を国内ハブとして、神戸を廃港。
廃港後の神戸は、アニメの殿堂や常設コミケ会場でも良い。そうすればいい・
伊丹から成田(と言うより、国際ハブになる空港ならどこでも良いが。また、そこには国内便は飛ばさないようにする。)には、シャトル便的に増便すれば、あえて国際化しなくて良い。それに、国内ハブとして伊丹をしておけば、いずれどこかを国際ハブにするときの『経験』も得られよう。
関空は海上空港だから、二十四時間訓練も可能。
米軍兵士が住むと言うことは、地方での消費は増えるし、国からの補助金も出る。(一応人口も増えるし、橋下知事の言う英語特区も問答無用で成立するわけだ。)
治安さえどうにかすれば、良いことづくめ。
こう言うのはあかんのかね?

24/01/07高崎駅乗換。 2024年01月07日に、群馬県高崎市にある、高崎駅にて。JR東日本のJR八高線の高崎駅行普通列車(233D)から、北陸新幹線のはくたか559号(559E)に乗換したときのものです。