さて、恵林院殿巌山道舜大禅定門と一般的には、足利義稙の戒名はなっている。
ところが・・・平嶋公方側の系図によると、恵林院殿巌山道舜大居士とあったりする。
ちなみに西光寺の墓石には、惠林院殿贈一品征夷将軍巌山道寂大禅定門・・・。
結局どれやねん。(;^_^A アセアセ
大禅定門と言えば、出家した殿様だし。大居士と言ってもまぁ大身のどなたかだし・・・。
結局出家したんかい。してないんかい。
まぁ・・・死の直前にしたというのは、あり得るだろうけど。
西光寺の墓以外に墓があればわかるんだろうけど・・・。
義冬以外に猶子やら実子が他にいたから遺髪が阿波にある。とかないだろうか。
そういや、義稙って、有馬温泉に入ったとか言うのがなぜか平嶋公方の資料集にはあったりするなぁ。(永正十四年閏10月2日義稙有馬温泉入湯。後法成寺尚通公記)
と言うことは、それをきっかけに子どもが出来たとか・・・龍安寺で毒を盛られたというのが事実ならば、その後遺症で子どもが出来にくくなって・・あり得そうだが、まだよくわからんなぁ・・・。