http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091219-00000196-sph-spo
右京さんよ。
そんなことでへこたれるようなら、冒険家なんて辞めちまえ!
亡くなった人が出たのは残念だが、冒険というものにそういうものは残念ながら不可欠。
次にそういうものが出ないように、対策を講じていくことこそが肝要。
そもそも、右京さんが冒険家としてやっていくから、着いてった人なんだろ?
その人の思いはどうするんだ?
遭難しないように、他の人が遭難しないように、遭難の危険性を一生世間に知らしめる、右京さんは、そのために生き残ったんだと思って、冒険家は続けるべき。
冒険家を辞めることは、決して亡くなった人たちの供養にはならない。

24/01/07高崎駅乗換。 2024年01月07日に、群馬県高崎市にある、高崎駅にて。JR東日本のJR八高線の高崎駅行普通列車(233D)から、北陸新幹線のはくたか559号(559E)に乗換したときのものです。