http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080803-00000017-mai-pol
大阪府始まってずっとあの場所にあったわけじゃないし、移転した過去はあるんだからその点問題ない。
初代の庁舎は確か江之子島にあったと思う。
あらかた移動すれば、波及効果も期待できるだろうし。
ニュートラムとかも乗客が増えるかも。職員も移動するだろうし、一般人の流れもできるかも知れない。
この際、新市街のシンボルとして府庁が入ってしまっても良いだろう。
ただでさえ、大阪市役所分庁舎とか言われているんだから、どうせなら大阪市もあらかた持ってきたら?
いずれは昔のように大阪市を大阪府直轄にしても良いじゃないか。
などと悪のりして言ってみる。

23/08/19新大阪駅下車。 2023年08月19日に、大阪市淀川区にあるJR東海の新大阪駅にて、東海道新幹線ののぞみ169号(7169A)を下車したときのものです。