「ふとった」城でも、「おおた」城でもなく、「おおだ」城です。
以前行った備中高松城と並ぶ水攻めの有名な戦跡。(あとは忍城かな)
さぞ沼地やら、そんなのが多いのかと思ったら・・・甘かった。
完全に宅地化されてます。
これじゃまるでワケがわからない。
とりあえず
市内大立寺の山門。太田城の大門だったのを移築したらしい。太田城遺跡として残存するのは、どうやらこれだけ。
太田城水攻めに関する慰霊碑の一つの小山塚。
市内来迎寺内にある太田城址の石碑。德川頼倫の筆らしい。
JR和歌山駅東口付近にある太田左近像。
来迎寺の隣の玄通寺も遺跡だとは思ったが、坂と段差がえげつなく(凸凹のある坂のあげく段差がある)断念した。山門から見て遺跡っぽいモノがなかったせいもあるが。
(それを考えたら、来迎寺の強烈なスロープよくあがれたなぁ・・・。)
大門跡を求めて、また他に、地図によると水壕みたいな感じで水路が残っているようだったので、近所を彷徨ったが、なぜか、道を間違えたのかJR和歌山駅についてしまったので、そのまま撤退。
JR和歌山駅で、和歌山ラーメンをスルーして、和歌山MIOの宝屋でラーメンなどを食べた。
それから天王寺を経由して帰宅。
※ 途中でなぜか道を間違えて、あるヤクザかなんかそう言う組織の本拠前に行ってしまったのは内緒の話です。(^^;; ヒヤアセ
むろん、そのまま行き着くまで通りを通って、何事もなかったようにUターンして帰宅しました。