2010年5月10日の旅行記です。
- 5月10日(雨)
- 香川県内
- 高松市
- 善通寺市
- 二回目の高松市
- 二回目の板野郡藍住町
- 鳴門市へ
- KOSE コーセー クリアターン エッセンスマスク (コラーゲン) フェイスマスク 1) エッセンスマスク 30シート (x 2)
- レック 激落ちくん 高密度ブラシ トレループ (ハンディ) くり返し使える ホコリ取り/ケースに通すとモップがキレイに
- by Amazon 炭酸水 ラベルレス 500ml ×24本 強炭酸水 ペットボトル 500ミリリットル (Smart Basic)
- R.L ワッフル ケーキ お菓子 スイーツ ギフト プレゼント 手提げ袋付き 定番10個 冷凍
- クリアターン ごめんね素肌マスク フェイスパック あれがちな肌を素早くコンディションケア! 低刺激処方 7枚 KOSE
5月10日(雨)
鳴門市
9時57分 鳴門駅発鳴門線
板野郡藍住町
10時22分 鳴門線勝瑞駅着
10時34分 高徳線勝瑞駅発特急うずしお10号
香川県内
高松市
11時36分 高徳線高松駅着
11時43分 高松駅発快速サンポート
善通寺市
12時25分 土讃線善通寺駅着

13時頃 善通寺内散策。
※さて、五重塔や三帝(後嵯峨天皇、亀山天皇、後宇多天皇の三天皇)御廟などを見物して駅に戻る。

14時00分 土讃線善通寺駅着
※ さて、もっと散策してもよかったのだが、雨でそれどころではなかった。ずぶ濡れになるわ。そして、袖の中に、砂は入り込んでくるわ・・・・。
15時18分 土讃線善通寺駅発快速サンポート
二回目の高松市
16時02分 高松駅着
16時08分 高徳線高松駅発特急うずしお17号
二回目の板野郡藍住町
17時10分 高徳線勝瑞駅着
17時31分 勝瑞駅発鳴門線
鳴門市へ
18時00分 鳴門駅着
18時20分 ホテル着
※さて、善通寺の駅構内を見てると。昔、陸軍のいた頃は栄えていたんだろうな・・・と言う感想を持った。

※※ さて、このルートを改札にて提示したあと、「なぜついでに1周してこないんですか」と言われた。よく考えればその通りだったのだが・・・。個人的には、そうしなくて良かったと思っている。理由は、次の日の話題の中で書くことにします。2010年5月10日の旅行記です。