PR
スポンサーリンク

22/6/27太閤5dx。藤吉郎編続き。

スポンサーリンク
太閤立志伝5DXーSwitch版ー
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

そのあと、1万人ほどの兵士になったところで、北ノ庄城へ兵を進める。そのとき、一乗谷城は、磯野員昌やらに猛攻食らってた。

それから北ノ庄城攻略中に、一乗谷城陥落の報が。その5日後くらいに、北ノ庄城陥落。

その後、城に戻ったら、旧朝倉家臣団がほぼそのまま家臣になってた。

大評定なんかでも評価され、国主になっても良さそうな功績なのに、まだ長浜城主。

国主になれぬ羽柴秀吉

家臣はなぜかたくさんいる・・・。

さっきの一乗谷の件で増えまくった。20人くらいいるのかな、家臣。だからこの財政では戦にならんのだが。どうしたものかいな。

とりあえず、松永久秀は滅亡してるし、長尾家が金沢辺りまで来てるし、武田なんか北条に蹂躙されすぎだし・・・。こりゃ辞めて最初からした方が良いのかな。このままエンディングに行くと、覇者の右腕くらいにしかなりそうにない。さて困ったな。

と言うことで、2022年6月27日は、終了。

さっさと、あちこち攻め込んだ方が良いのかな。でも、戦力がなぁ。家臣団も旧朝倉では、実に中途半端で。(^_^;

まぁ、PC版とは少し違うことをしようかな。(^.^)

スポンサーリンク

とりあえず、今後・・・。

まずは、Switch版は、PC版行き詰まった後とかになるのかなと今のところ考えています。

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました