PR
スポンサーリンク

岐阜から愛知

スポンサーリンク
ひとりごと
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク
しかし何でまた、出かけるたんびに雨が降るんだ・・・相変わらず画像の投稿は不能。参ったな。
 
8月20日(金)
 7時00分 宿出発
 7時40分 加納城址(加納公園)
 8時00分 川手城跡
※  道中で、中山道加納宿の遺跡や石碑などを見物しながら加納城へ。
※※ 前日の岐阜市歴史博物館で出た船田の乱の関係で船田城の痕跡を探そうとするが・・・どうもその該当地辺りには何もないようなので、残念ながらあきらめた。(後で考えると、加納舟田町にある加納中学校の下敷きなのかも知れないかな?と思っている。)
※※※ 川手城跡は、児童遊園のような感じで、済美高校の敷地にぽつねんとある感じだった。私が行ったときは、工事関係なのか車両があって、個人的には邪魔だった。
※※※※ 前日の岐阜市歴史博物館の話によると、川手城は、正確にはこの位置ではないらしい。かといって名鉄の岐南駅までずれ込むというわけでもないようで・・・・。微妙に位置が違うと言うことかな。
 9時08分 JR岐阜駅発東海道本線岡崎行
※ 川手城跡付近を出た辺りから、ぽつぽつと来はじめ・・・郵便局付近から雨がひどくなり、岐阜駅にたどり着く頃には大雨・・・。
10時03分 JR大高駅着
※ 岐阜付近では大雨だったが、ここにつく頃には、雨は上がっていた。
10時40分頃 大高城址公園到着
※ 一度大高城址の説明版があるところから入ろうとしたが、急坂過ぎて断念。そのため周囲を集会し、入れそうなところから、城内へ投入。全般的に草と虫と鳥の集団の中を動き回った感じでしんどいのなんの・・・。
※※ 丸根砦跡、鷲津砦跡にも行こうとして、その直近まで行くが、これまた急坂で断念。この二つは攻略失敗。救援要請しようにも、よりによって人が見あたらないので、暑さもあり、この二つは断念した。
12時30分頃  鳴海城址公園付近到着
※ 公園自体には、史跡と呼べるようなものは何もない。石碑などを探したが、どうも公園にはない。付近は結構急坂があったので、下手に下りると「危険」と判断し、公園のみにした。
※※ しかし、公園内になんで富士山みたいな形の滑り台があるんだ?
14時00分頃 名古屋市緑区の「桶狭間」到着
※ ここで公園に入るときに車椅子に乗っているのに転倒したが、どなたにも気づかれなかったようで・・・・。
※※ 公園内を散策、撮影し、付近の「桶狭間山」などを見てからもう一度公園に戻った。
※※※ 9月いっぱいまでに桶狭間にちなんだ俳句を・・・という掲示があったので二句ほど・・・応募箱に投函した。しかし、あんな拙いどころじゃ言えないようなのが、もし、評価されるようじゃ・・・参加者が少ないんだろうな。たぶん。
15時20分頃 豊明市の「桶狭間」到着
※ なんで同じ合戦で同じ人間が死んで古戦場が二つあるのやら・・・
15時44分 名鉄中京競馬場前駅発名鉄名古屋本線犬山行
※ 競馬場駅付近にある「馬車馬」という店名には、思わず吹き出してしまった。
16時16分 名鉄名古屋駅着
※ ここで近鉄の乗り場を探して彷徨ってしまう。大学受験の時や、大学時の就職活動の時にきたときは、歩いていたので、勝手が違うというのが本音だが、しょせん言い訳。
※※ 土産物にはドアラ関連が多かったイメージがある。私はその球団のファンではないので・・・正直困った。
19時00分 近鉄名古屋駅発名阪甲特急(昔で言うアーバンライナーかな)
※ この種類の列車の時は、車椅子用の席とトイレがあり、快適だった。列車も結構新しい型のようだった。
21時06分 近鉄大阪難波駅着
23時00分 帰阪完了
 
雨と、暑さと、道の間違いと探索で疲れ切った。3日ほど体が悲鳴を上げていた。
暑さのせいでスポーツ飲料などを飲み過ぎたせいか、腹を下したのはご愛嬌。(いいのかな)
濃尾平野という割に、道中坂道が多かった。
次また訪れるとすれば、誰か巻き添え(=介助者)が必要だなと判断した。しかし、途中で嫌がって帰りそうなぐらいの距離だしどうしたものやら・・・。
 
 
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました