PR
スポンサーリンク

平成29年6月24日の内容

スポンサーリンク
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

ルートは、こっちで。

あのタイトルは、津山駅で耳に入ってきた音楽がそう聞こえたから。(^_^;)
それはそうと。
この日は、晴れからだんだん崩れて、三次駅で列車を下車した直後から大雨に当たるというとんでもない日で、冗談抜きで風邪引きそうになった。(^_^;)
時間的には、姫路駅、播磨新宮駅、佐用駅はほぼ乗り換えだけのイメージですが、駅舎内の車いすの移動は、思ったよりは苦もなく行けました。
播磨新宮駅
とりあえず、先日の時は、播磨新宮駅対面乗り換えという記憶だったので、そうでないのはちょっとびっくりしましたが、車両も気動車の割に、広いトイレがついていて良いものでした。
新見駅。
時間が開いたので、近くの樹林(じゅりん)とか言う喫茶店みたいなところで、満腹セット1080円を食べる。
私には、満腹にはちょっと足りない感じだが、結構量もあってよかったと思う。(あとで調べたら、「大阪屋」の関係らしい。)駅前の土産物屋も段差があるところと、喫茶店併設みたいなところがあったが、喫茶店併設の方は、以前行っているので、今回はパスした。
備後落合駅
無人駅で、経験上対面乗り換えだと思っていて、だいたいその通りだったが、撮り鉄みたいな乗客の群れがたくさんあったな。何かあったのだろうか?(あとでよその駅の駅員さんにきくと、「おろち号」でも来てたんじゃないのかな?とのこと)
三次駅
勝手知ったる三次駅という感じだが・・・、改めて昼間に駅前見ると整備されすぎて別駅みたいな感じ。
深い感慨に浸る前に、駅員さんと翌日の予定の再確認をしてから、雨でずぶ濡れになりながらホテルに。
三次グランドホテル
二回目であることもあり、迷わず行けたのがよかった。到着直後、土産物発送を頼んで、快く受け入れてくれたのが個人的には好感を持った。
芸備線が、伯備線のせいで本数が少ないのはある程度仕方ないにしても、姫新線はもっとどうにか出来ないかな?なんて思いながら乗車してました。(院庄から東津山間だけでも複線化すれば、津山線などの本数も増えて良さそうに見えるんだけどなぁと考えてみたり・・・。)
最後に、この日、播磨新宮駅、佐用駅、新見駅、三次駅の駅員さんには、特にお世話になりました。
新見駅の駅員さんには、備後落合が無人駅状態と言うことで、同行して介助までしていただいて、非常にありがたく思っています。
つゆの間に 気動車抜ける ローカル線
・・・・・・・・・・・・・・・・(^_^;)
旅行記
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする
Zuiun01をフォローする
スポンサーリンク
Zuiun01をフォローする
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました