1月5日。朝から勘狂う日だった。
朝起きて、同行すべき友人に電話すると、友人は6時30時点で大阪駅に既着。
おいこら。予定とちゃうやんけと。(^_^;)
仕方ないので、此方も慌てて自宅を出て、三階連絡橋口へ。
そこで、そもそもの予定は8:30の列車だが、時間も早いし、ちょっと早く行くかと言うことで、7:45分の大阪発姫路行(3201M)に。新快速だったかな。それに飛び乗った。
その車内で、大阪駅売店にて同行者が買ってきたポケット時刻表によると、あとでわかるが、まさか・・・。だった。大阪駅で駅員さんに問い合わせるときに、もっと詰めときゃよかった。他にも、介助について、同行者がいるからと断ってしまった。などの話もあるが、後悔しても後の祭り。(^_^;)
そして到着した姫路駅。次に乗るのは、姫路発播州赤穂行新快速(3203M)。赤穂線内は各駅停車だが(要は、大阪駅8時発のつまりは、我々が乗車した一本あとの新快速)。そこの乗り換えなんて、発着ホームが替わるので、ネタ的にはいいんだけど。なんか恥ずかしいので、撮影しなかった。(^_^;)
まぁ、トイレ行ってあとうだうだしているだけでは、時刻表持ってなくてもカットだらけだったろう・・。そう考えて割り切ることにする。
そして播州赤穂駅。播州赤穂発備中高梁行(1911M)に対面乗り換え。
ここは順調だった。
そして、岡山着。11時47分発福山行(5727M)にこれも対面乗り換え。
11:43分に列車入線だという車掌さんの案内だったが、40分に入ってきたような・・・。個人的にはうれしかった。
そして、福山着。ここで下車して改札を出るとき、駅員さんに、府中方面福塩線の府中での乗り換えについての問い合わせをする。13:50頃またと言うことで別れる。時間が開くので、昼食を摂り、ごまそばとか言うのを食べ、あとでどこかで帰るだろうと思って簡単な土産物を買って、13:50分に改札へ。
駅員さんの曰く、福塩線で車椅子で行く人はあまり居ないので、対応がわからないけど、府中駅では駅員居ますし、対応は可能です。ということで、嬉々として福山城のよく見える8番線だったかなそこから、福山発府中行(251M)に乗り換え。
府中着。頭端ホームから対面乗り換えというところ。駅員さんが、数人で介助してくれた。
そして、15時5分発の府中発三次行(1729D)に乗り換え。キハ120形だったかな。なるほどこれじゃ、対応について心配になるのは、わかる。と思った。
それから、三次駅着。
下車すぐの直感は、災害後であり、三江線も亡き後で閑散としているかなぁと言う感じ。
駅員さんと会話。三江線がらみの話などもしたかな。
話も結構多く、色々あったので、この後は分割します。
三次駅でのあれこれを主に書けたらと思っています。