- 平成31年4月20日回顧録2。
- その後
- 【ハンドル付き・食洗機対応】サーモス 水筒 真空断熱スポーツボトル 1L ブラック 持ち運びに便利なキャリーループ 直飲み 飲み口が外せて洗いやすい 保冷専用 FJU-1000 BK
- AYO 折りたたみ椅子 ウトドアチェア キャンプチェア 軽楽耐 折り畳みチェア 子コンパクト キャンプチェア
- サーキュレーター 扇風機 【360°強風・静音・節電モデル】 DCモーター 強力 静音 省エネ抜群 360度首振り (左右首振り+上下角度調節) サーキュレーター DC 扇風機 リモコン付き リビング 大風量 6段階風量 3段階高さ 1台多役 空気循環 部屋干し 衣類乾燥 梅雨 除湿 お手入れ簡単 6-30畳 対応
- One.W.(ワンワールド) ネームタグ ネームプレート 名札 彫刻 刻印 ゴルフマーカー ゴルフ バッグタグ 名前キーホルダー ゴルフタグ
- 【整備済み品】NEC ノートPC VK23/15.6型/10キー/Celeron 3865U/Win11 Pro/MS Office H&B 2019 /wajunのWIFI/Bluetooth/HDMI/DVD/4GB/128GB SSD
- その後
平成31年4月20日回顧録2。
平成31年4月20日回顧録の別立てとしては、その1.
八景島シーパラダイスへ。
さて、駅降りて1キロばかりの道を行って結構簡単に終える。
結構長い橋があって、大変だったかな。
その後、友人到着まで、園内一周しながらまつ。
車椅子用トイレに入って・・・と思ったら普通に法被着た兄ちゃんが不機嫌そうに出てきたりとか。ま、これ以外のネタのイベントも併催だったのね。と、思いながら、軽く一周。
そうこうしている間に、友人到着。
それから、一緒にまた一周するが、物販列などの長いのに呆れる。
それと、スタンプラリーなどの台紙や、そもそもの瑞雲パラダイスのガイドマップというのもどこで貰うのかわからんと。
調べると、提督用チケットが3種、事前に前売り券としてチケット会社で販売されていたようで。それでない人は、当日券をそのための列に、延々と並ばざるを得ない。こんな告知あったっけ?ということで。また、前回のよみうりランドの時の長時間並んだ悪夢の繰り返しもいやなので、これで打ち切り。そして、どうにか瑞雲を探し出して撮影の上、退出。
その後
雨降らなくてよかったな。しかし、物販どころか、園内で何もかわず、また、せず帰る客ってのも珍しいだろうなぁ。
とりあえず、目的の一つ(と言っても、それが主目的)は、達成したので、よしとしたい。
平成31年4月20日回顧録2でした。