- 平成31年4月20日回顧録2。
- その後
- 見るだけでわかる‼ 英語ピクト図鑑
- Anker Power Bank (10000mAh, 22.5W) (モバイルバッテリー 10000mAh 最大22.5W出力 USB-C & USB-C ケーブル付属 ディスプレイ搭載) 【USB PD/PowerIQ搭載/PSE技術基準適合】iPhone 16 / 15 Android iPad その他各種機器対応 (ブラック)
- ティファール 電気ケトル 1.2L 大容量 転倒お湯もれロック 「ジャスティン ロック ブラック」 省スチーム設計 KO5908JP
- 【Amazon.co.jp限定】タオル研究所 [ボリュームリッチ] #003 バスタオル サンドベージュ 2枚セット ホテル仕様 ふかふか 高速吸水 綿100% 耐久性 毛羽落ち少ない 【選べる10色】 Japan Technology
- GIANNA(ジェンナ) #14 SE版 (表紙:深澤辰哉) (メディアパルムック)
- その後
平成31年4月20日回顧録2。
平成31年4月20日回顧録の別立てとしては、その1.
八景島シーパラダイスへ。
さて、駅降りて1キロばかりの道を行って結構簡単に終える。
結構長い橋があって、大変だったかな。
その後、友人到着まで、園内一周しながらまつ。
車椅子用トイレに入って・・・と思ったら普通に法被着た兄ちゃんが不機嫌そうに出てきたりとか。ま、これ以外のネタのイベントも併催だったのね。と、思いながら、軽く一周。
そうこうしている間に、友人到着。
それから、一緒にまた一周するが、物販列などの長いのに呆れる。
それと、スタンプラリーなどの台紙や、そもそもの瑞雲パラダイスのガイドマップというのもどこで貰うのかわからんと。
調べると、提督用チケットが3種、事前に前売り券としてチケット会社で販売されていたようで。それでない人は、当日券をそのための列に、延々と並ばざるを得ない。こんな告知あったっけ?ということで。また、前回のよみうりランドの時の長時間並んだ悪夢の繰り返しもいやなので、これで打ち切り。そして、どうにか瑞雲を探し出して撮影の上、退出。
その後
雨降らなくてよかったな。しかし、物販どころか、園内で何もかわず、また、せず帰る客ってのも珍しいだろうなぁ。
とりあえず、目的の一つ(と言っても、それが主目的)は、達成したので、よしとしたい。
平成31年4月20日回顧録2でした。