ひとりごと 24/01/07高崎駅乗換。 2024年01月07日に、群馬県高崎市にある、高崎駅にて。JR東日本のJR八高線の高崎駅行普通列車(233D)から、北陸新幹線のはくたか559号(559E)に乗換したときのものです。
ひとりごと 23/02/23武雄温泉駅乗換。2023年02月23日に、佐賀県武雄市にある武雄温泉駅にて、リレーかもめ13号(2013H)から、ふたつ星4047(8020D)へと乗り換えたときのものです。
スポンサーリンク 最近思うのだが・・・ スポンサーリンク ひとりごと X Facebook はてブ Pocket コピー 2010.07.16 記事内に広告が含まれています。 スポンサーリンク http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100715-00000033-reu-int 人類は最近、海中だろうがどこだろうが、よく石油を掘っている。 それってホントに良いことなんかな? 案外、石油は、地球を冷やすための潤滑油としての必需品で、とりすぎはNGと言えるべきものじゃないのかな?(油冷って言うし・・・)。 天延ガスも、その油冷のための石油を対流させるための必需品だから、ある程度はおいとかないと行けないのかな・・・。 なんて思うんよね。 地球内部だって、何万度って熱が、ひとまずあるんだとするならば・・・・。どうなんだろう? Auto Amazon Links: プロダクトが見つかりません。