http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080512-00000033-sph-base
色々な育成選手が居るな。
年期10年ぐらいになっているのに育成選手になっている選手(例:ソフトバンクホークスの吉川元浩)とか、育成選手契約から復活した選手(例:中日ドラゴンズの中村ノリ)もいる。育成から支配下登録されていたと思ったらまた育成に戻っていたとか言う選手(例:読売巨人軍のオビスポ)などもいる。
それはそれで問題があるとは思うが・・・。多彩な選手達と言える。
若手からこういう隠善のような活躍する選手がでてくるというのはいいことだ。
制度をもう少し整備して、活発な運用をして欲しいと思う。

23/01/21河内国分駅乗換。大阪府柏原市にある河内国分駅にて、近鉄大阪線の大和朝倉駅行区間準急列車から、近鉄大阪線の青山町駅行急行列車に乗換したときのものです。