普通の説明では、戦車など履帯(キャタピラ)を持つモノができる動作となっている。
方法としては、その場で動かずに左右の履帯をそれぞれ逆に動かす・・・・つまり、左に曲げるならば、左側を後ろに右側を前に同時に動かせばいいという理解で良いと思う。
・・・これなら車椅子でもできんことないぞ。
ただし、タイヤは痛むけど。
まぁ一般的にはそれほど重要じゃないか。

24/02/10阿波池田駅下車。 2024年02月10日に、徳島県三好市にあるJR四国の阿波池田駅にて。JR徳島線の阿波池田駅行特急剣山7号(4007D)を下車したときのものです。