2013年12月11日の話。
冬の雨・・・。
さて、2013年12月11日は、まぁ、前記事の通院やら。それもあったせいで、出かける用がどうしてもあった。
なお、朝の天気予報では、降ったとしても、にわか雨程度。基本降らないとかなんとか言う感じだったが・・・。
ひとまずの防寒対策と、暴雨対策を、するにはしていたが・・・。
歯医者の帰り、ずぶ濡れになったやんけ。(○木の野郎~!!)
ホンマに当たらないお天気やの!!
なんて、八つ当たりをしながら。さっさと帰宅して風呂に入ってた。
血行は良くなったのかもしれない。しかし、風呂と、うどん類などで余計な出費だった・・・。
2013年12月11日の話。それは、風邪引かなかったことだけが、どうにか救われた感じのする一日だった。
七五調
冬の雨 通院道中 狙い撃ち
・・・・・・・・・もう一声込められればなぁ。(^^;
瑞雲氏とは~自己紹介のようなもの~
さて、瑞雲です。
20世紀の大阪府大阪市産男。20代から車いすに乗っています。
なお、車いす道中記(https://www.youtube.com/c/瑞雲さんの車いす道中記)の作者やってます。
~人物像~
例、日本史の研究のまねごと。 三国志水滸伝など中国史の研究のまねごと。 漢方の研究のまねごとなどをやっています。
他にも、ブログの中では、過去にプレイしたゲームなどもあります。
そして、時事ネタなどを書いているときもあります。
なお、2008年くらいからブログを書いています。
よろしくお願いします。(^.^)