2019年8月14日の話です。
京橋駅南口などでの話です。
ということで、京橋へ。
いつも通り京橋の南口へ・・・。だけど。この日は、行くまでには、目の前の電車を見送らされる。目の前で車いすに割り込まれる・・・。ついでに、人混みに流されて、道を間違う・・・。
など、散々。
しかしながら、どうにか到着し、手を合わせるくらいはした。
それから、環状外回りに乗って。天王寺~南田辺へ。
これも遅延があって、遅れたあげくに。3本保度見送らされる。(^_^;)
そのせいで、従弟との待ち合わせに遅れまくる。
あぁ。台風前というのもあるのだろうが、ろくなことはなかったな。(^_^;)
さっさと過ぎるか消滅しろ。台風。
2019年8月14日の話です。
七五調
野分待つ 都会の人や いとせわし
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。(^_^;)
瑞雲氏とは~自己紹介のようなもの~
さて、瑞雲です。
20世紀の大阪府大阪市産男。20代から車いすに乗っています。
なお、車いす道中記(https://www.youtube.com/c/瑞雲さんの車いす道中記)の作者やってます。
~人物像~
例、日本史の研究のまねごと。 三国志水滸伝など中国史の研究のまねごと。 漢方の研究のまねごとなどをやっています。
他にも、ブログの中では、過去にプレイしたゲームなどもあります。
そして、時事ネタなどを書いているときもあります。
なお、2008年くらいからブログを書いています。
よろしくお願いします。(^.^)