ひとりごと 24/01/07高崎駅乗換。 2024年01月07日に、群馬県高崎市にある、高崎駅にて。JR東日本のJR八高線の高崎駅行普通列車(233D)から、北陸新幹線のはくたか559号(559E)に乗換したときのものです。
ひとりごと 23/02/23武雄温泉駅乗換。2023年02月23日に、佐賀県武雄市にある武雄温泉駅にて、リレーかもめ13号(2013H)から、ふたつ星4047(8020D)へと乗り換えたときのものです。
スポーツ一般 聞くところによると・・・ 東京にオリンピックを誘致したがる理由は、「大阪に万博が二回来たから」だそうな。有り得ないとは言わないが、今の大阪をそこまで気にするとは思えないけどね・・・。(1944年の幻の五輪を考えるとのべ3回目になるのかな。そう考えると、やっぱり弱いか... 2008.06.05 スポーツ一般
一般 そうだね 政府がとどめを刺したからね。そりゃそうだろうね。あ、ガソリン税暫定税率のことね、それで漁業は、一斉休漁とかも言ってるしね。()景気良くなる要素が見あたらないよ。現状では。例えばガソリン税は、原油の値段に応じた変動税制とかそう言う柔軟な姿勢は... 2008.06.05 一般
一般 そんな本に頼らなくても 私の家のような昔の瓦屋根では無理だが、今の「三階建て住宅で屋上が平面のモノ」とか、「マンションで屋上遊園にしていたが現在使用されていない」とかそう言うところを、菜園とかそう言うモノにすればほとんど解決するんじゃなかろうか?人間でもなんでも成... 2008.06.05 一般
一般 曰く・・・・ ・百姓と菜種油は絞れるだけ絞れ・百姓は生かさぬよう殺さぬようなど昔から言葉として残っているモノはある。これをこの件を念頭に、現代に置き換えると・・・。十分置き換わってそのまま使えてしまうんだな。えげつない(=ひどい)ことに。政府は変わっても... 2008.06.05 一般