ひとりごと 24/01/07高崎駅乗換。 2024年01月07日に、群馬県高崎市にある、高崎駅にて。JR東日本のJR八高線の高崎駅行普通列車(233D)から、北陸新幹線のはくたか559号(559E)に乗換したときのものです。
ひとりごと 23/02/23武雄温泉駅乗換。2023年02月23日に、佐賀県武雄市にある武雄温泉駅にて、リレーかもめ13号(2013H)から、ふたつ星4047(8020D)へと乗り換えたときのものです。
ひとりごと 24/01/07高崎駅乗換。 2024年01月07日に、群馬県高崎市にある、高崎駅にて。JR東日本のJR八高線の高崎駅行普通列車(233D)から、北陸新幹線のはくたか559号(559E)に乗換したときのものです。
ひとりごと 23/02/23武雄温泉駅乗換。2023年02月23日に、佐賀県武雄市にある武雄温泉駅にて、リレーかもめ13号(2013H)から、ふたつ星4047(8020D)へと乗り換えたときのものです。
ひとりごと しかし・・・・ 石油高ガソリン高は、わかるが、なんで鉄道貨物とか、そう言うのがクローズアップされないんだろうか。排気ガスばらまくトラック輸送とかなどと、比較してもかなり良いとは思うけど・・・・。CO2削減にもつながりうるだろうし、かなりエコロジーでもあると... 2008.06.14 ひとりごと一般
一般 ということは・・・。 またタマゴの騰がる要因が増えたということか・・・。物価の優等生ももう、そうとは言ってられる状態じゃなくなってきたな。金曜日時点でもえげつない値段つけてるもんなぁ。参考:中部大阪商品取引所鶏卵先物価格 2008.06.14 一般
スポーツ@野球関係 そりゃそうだろうねぇ こんな状況下で、余震も続いている段階で試合なんかやってたら・・・。試合にまずならないだろうし、そうでなくても人でなしとかそう言ったレッテルを貼られてしまうだろう。やらなくて正解。少しでも、被害者のために動いて貰えればいいとは思うけど・・・。... 2008.06.14 スポーツ@野球関係
一般 とにかく 地震の被害の方にはお見舞い申し上げます。これから被害が明らかになっていくとは思うが・・・。結構酷そうだね。午前9時頃で土曜日。というのが、不幸中の幸いというやつかな。まだどうとも言い難いが。ところで、宮城で地震ということは、そろそろ・・・と... 2008.06.14 一般