2008-11

スポンサーリンク
一般

ボジョレーヌーボー解禁

さっそく呑んでます。(笑)
一般

大阪はくだらないだって?

そんなことないぞ。これだけあってくだらないとは言わせない。(笑)
政治

別にどうも思わない。

私のいた小学校中学校もそうだったと思うし、幼稚園でも確かそうだったと思うけど、それが「当たり前」だった。だから、別に「そういうもんだ」と思っている。だから何で、これが問題になるのかいまいち理解に苦しむ。
スポンサーリンク
ひとりごと

しかし・・・。

ここ数年、このあたりで地震起こりまくっとるなぁ・・・。スマトラとかインドネシアのあたりで頻発しているようなイメージすらある。・・・どうにかできないモノかなぁ。
一般

エリザベス女王杯

まさかスタート直後に紙切れになるとはね・・・。武豊にまただまされた。昔のノーリーズンといい、今度のポルトフィーノといい・・・。あ~私が何をしたと言うんだ・・・。(^^;; ヒヤアセ何でこういうときに限って落馬やねん。オリャ(/-o-)/ ┫...
一般

証言ねぇ・・・。

どうもうさんくさいが、まぁやりかねん気はする。まぁその程度。しかし、日本の戦争当時の話が出る場合、証言が重視される傾向もあることを考えると、これもいずれは確実な「歴史」になっていくんだろうか?まぁなんでもいいか。
ひとりごと

あ~~

強すぎるわい。神武以来の大天才とか、今なにやってんだ?新鋭の棋士待ちかな。こりゃちょっと揺らぎそうにない。羽生時代はしばらく続きそう。この数年ぱっとしなかったような感じだったがあれは一体何だったんだ・・・。
大阪特設

東京近郊ばっかかい・・・。

通天閣の北にある「三好」のフカヒレラーメンとか昔からあるけど、東京近郊じゃないからスルーなんだろうな。まぁ、きづいたら値上がりしている感じだが、前見たときは2500円ぐらいだったかな。キヌガサダケとフカヒレ一緒のラーメンとか色々あったし、基...
一般

当然これは・・・

日本に返還されるんだろうね?これまで何でも日本が奪った奪ったと言って韓国に「返還」されてきたんだ。戦後のどさくさで色々とかっぱらっていったのもあるんだな。そうでないと「アパッチ」なんて存在するわけがない。それはそうと、これは間違いなく日本の...
一般

公益ねぇ・・・。

だったら日本の捕鯨も認めろよ。そっちの方がよっぽど公益だ。琴も三味線もみんな鯨がないと良いモノは作れない。ひげもヴァイオリンの弓で使われるなどしている。昔から「捨てるところがない」と言われるぐらい色々と有効利用されてきた。鯨一頭獲れるだけで...
スポンサーリンク