ひとりごと 24/01/07高崎駅乗換。 2024年01月07日に、群馬県高崎市にある、高崎駅にて。JR東日本のJR八高線の高崎駅行普通列車(233D)から、北陸新幹線のはくたか559号(559E)に乗換したときのものです。
ひとりごと 23/02/23武雄温泉駅乗換。2023年02月23日に、佐賀県武雄市にある武雄温泉駅にて、リレーかもめ13号(2013H)から、ふたつ星4047(8020D)へと乗り換えたときのものです。
スポーツ一般 うーーーむ。 二代目さんが「やってしまった」感じだなぁ・・・。仕方ないところもないとは言わないけど。セイウンスカイなんか、血統的には流行している系統の馬ではないし、なかなか稼ぎづらかろうし・・・。対外開放もいいが、もう少しどうにかしないと、こういうのが増... 2008.11.13 スポーツ一般
政治 どうなんだ? 前後文脈がわからんからどうとも言い難い。ただ、阪神淡路の震災のせいでしばらく人口流出が止まらなかったというのからきたのかな?谷崎潤一郎が関東の震災から逃げて関西にしばらく逃げて、戻らなかったとか・・・そこまでは行かないか。と考えてみようかと... 2008.11.12 政治
一般 今年は・・・ 風邪引くと治りにくいようだ・・・。治ったと思ったらぶり返し。風呂入ったら湯冷めするのが怖いと思うから入れないし、悪循環続行中。暖房入れるカネもないし・・・。どうしたものかな。 2008.11.11 一般
一般 ということはあれかい? 今みたいに老人の独居やそんなのでなく、老若問わず家族一緒に住めば医療費は抑えられると言うことか?今じゃ無理だろ・・・。夫婦間ですら長続きせず離婚が多い現代では。親子間で殺しあいをするような現代では。「家」が崩壊し、必要以上に個人主義に走って... 2008.11.10 一般
大阪特設 新大阪もいいが・・・。 リニア中央新幹線は、是非とも「JR難波」に接続してほしいもんだが。その昔湊町といっていた頃、寝台特急の始発駅でもあったわけだし、どうにかできないものか?と思う。そうすれば関空にも幾分か、行きやすくなるわけで、ミナミの地盤沈下もかなり抑えられ... 2008.11.08 大阪特設
経済 まぁ もうしばらく下げるんだろうねぇ・・・。例えば、日本の経済対策が画期的なものを出してくるとか、オバマ次期大統領の人事が面白いとか。そうでもない限り下げ続ける気もする。 2008.11.07 経済
一般 要は・・・。 中国の漢民族による民族浄化政策の成功した姿を見せられていると言うことだな。チベットもほかもこうなっていくわけだ。満州族も純粋なのはもういないとされているはずだし・・・。いずれ朝鮮や日本もこの仲間入りなんてことに。・・・・・・・・・・・・・・... 2008.11.06 一般