ひとりごと 24/01/07高崎駅乗換。 2024年01月07日に、群馬県高崎市にある、高崎駅にて。JR東日本のJR八高線の高崎駅行普通列車(233D)から、北陸新幹線のはくたか559号(559E)に乗換したときのものです。
ひとりごと 23/02/23武雄温泉駅乗換。2023年02月23日に、佐賀県武雄市にある武雄温泉駅にて、リレーかもめ13号(2013H)から、ふたつ星4047(8020D)へと乗り換えたときのものです。
ひとりごと 曰く 昨日友人が来て、それに言わせると・・・OS再インストールすればまだまだ第一線張れるとか何とか。それをすると・・・・わかってるけど・・・・そういうわけにゃいかんりゆうもあってだねぇ。まぁ聞き流すことにした。 2009.06.22 ひとりごと
経済 ちょっと違う 「250円でもダメだった」じゃない「250円にしたからダメだった」だと思う。180円で慣れていたら、250円なんてかなり値上げしたって感じになるしね。180円の時なんか、小中学生でも手軽に店に来ていたとかあったもんさ・・・・。(立ち食いそば... 2009.06.19 経済
政治 そりゃぁいうまでもなく 時間短いよ。しかも、録画でもしないとみれないような時間じゃ・・これは今は関係ないか。もう少し遅めに長く、例えば時間倍ぐらいにしてやってくれんもんかね。そういうわけにはいかんのかなぁ・・・・。 2009.06.18 政治
ひとりごと 実にごもっとも。 実は親子騎手や調教師と騎手が親兄弟親戚関係なんて言うことがよくあるこの世界。普通の一般人からの騎手組じゃなかなか目が出ないってのがまぁ容易に考えられるんだが、それが初年度から開花したのは調教師のセンセイの尽力によるもの。(ちょっとしたことで... 2009.06.16 ひとりごと
ひとりごと 私としては 逆に封印目的だったんじゃないのかな?とも、思っていたりもする。大王に対して反乱を加えたから・・・とかね。まぁ調査待ちだね。これで欠史八代とかが埋まるとか言うことになるとかになれば面白いけど・・・・ 2009.06.15 ひとりごと
ひとりごと ダメおやじのビデオ 新春スペシャルとか言うのを、ある飲み屋の大将から借りて今見ていたわけだが・・・・。何やら泣けてきたわい。と言うより、昭和40~50年代の作品のはずだが、なんか見ていてつらい。おやじかわいそすぎる。妻娘息子の三人から毎日のように虐待に次ぐ虐待... 2009.06.14 ひとりごと