2009-11-12

スポンサーリンク
ひとりごと

さて・・・

2009年11月12日の政治話。さて、「梅切らぬ馬鹿桜切る馬鹿」と古来から申しますが、この仕置きはどっちになるんでしょうねぇ・・・。
経済

おいおい

教育費?貯蓄?違うだろ?パチンコや、親が無計画に浪費することがまず考え得るだろ。今の親って、昔の親と違って、自分はぼろを着てでも良いから子供に教育を・・・なんて言う人はもうほとんどいないわけだし。まずこっちを先疑うべきじゃないのか?それはそ...
ひとりごと

あっさり看破すると・・・

米韓首脳会談前のデモンストレーション終了。韓国には北朝鮮のことを忘れんと議題に挙げろ。まぁこの辺のことを言いたいんでしょうな。結局。
政治

外国人住民基本法がもし通ったら・・・

戦前の中国や朝鮮の歴史書などをもつ研究家はそれだけの理由で投獄されうる。なぜって?「現代中国や朝鮮では散逸した資料」が日本にあり、それは必ずしも、現代中国や朝鮮の現代教育とはマッチしない。それを持って論戦をはったとしても、「差別主義が根底に...
ひとりごと

大変だ!!!!!!!!!!

11月11日 5どうなることやら・・・・外国人住民基本法なんて、こんな感じ。1.外国人に差別的な行為をする人を取り締まる。2.外国人住民はいつでも自由に出入国でき、旅券に必要な証明書も交付される。3.日本国内で生まれた外国人の子供は永住資格...
ひとりごと

まぁ・・

公開するのは良いことだと思う。非公開で後悔するよりは。見えないところでこそこそと決まってしまうよりは。それで切り込めるんなら、国の事業だからとあぐらをかいて既得権益化している余計な輩たちの・・・まぁひつようなのもないとは言わないが・・・力を...
経済

「はやて」が・・

列車の名前としては、その名の通り疾風のように去っていくのか・・・。しかし・・・そろそろ新幹線敷設と空港の整備と港湾整備の重要度の仕訳とか真面目に考えたりしようという考えはわかんのかね。どれもこれもじゃもたんぞ。今の政権は、結局「船頭多くして...
ひとりごと

いくら何でも・・・。

遺骨の、それも戦没者遺骨の扱いとして、ふさわしくない扱いをしたんだから処分は当然でしょう。まして・・・戦前日本が委任統治領としていたサイパンだ。今現在、日本じゃないからと切り離して考えるのはいかんと思う。
スポンサーリンク