ひとりごと 24/01/07高崎駅乗換。 2024年01月07日に、群馬県高崎市にある、高崎駅にて。JR東日本のJR八高線の高崎駅行普通列車(233D)から、北陸新幹線のはくたか559号(559E)に乗換したときのものです。
ひとりごと 23/02/23武雄温泉駅乗換。2023年02月23日に、佐賀県武雄市にある武雄温泉駅にて、リレーかもめ13号(2013H)から、ふたつ星4047(8020D)へと乗り換えたときのものです。
政治 そんなことしなくても 財政健全化法の成立を別に急がなくても効果的な方法ぐらいある。ODAの有効利用されていない部分を排除し、ODA貰いながら他国にODAしているような国には、早急に廃止し、子供手当と高校無償化をさっさと辞めれば、雇用と経済に向けることができる。世... 2010.03.24 政治
経済 根本的に こいつらは、何言っているのやら・・・>家庭内で食事をとる「内食化」の広がりがコンビニ各社を直撃し、主力の弁当類などの販売の伸び悩みが売上高を押し下げた格好だ。そんなもんわかっとる。そんなもんより根本的な問題がある。コンビニって、現在ではその... 2010.03.24 経済
政治 あのね マスコミ様って自民を叩くのがお好きねぇ・・・。自民の支持離れ?そりゃそうだろ?だって、自民という市場に売り物がないから、顧客が来ない。商品がないからよそへ行く。それだけのこと。つまり、自民が、顧客を離さないように、自己研鑽というのをしないの... 2010.03.23 政治
政治 別の切り口 この外国人医師の医療を認めるとすると・・・過去に、例えば中国の医師免許所持で日本の医師免許がないからと医師法違反で逮捕してきた連中をどう処理するんだ?まさか・・・謝罪の上賠償とか言うんじゃあるまいな? 2010.03.22 政治
政治 バカな! 医療ってのは、国防と同じく国の最重要要素だぞ!(あと教育ね)それを他国に売り渡すのか?それも簡単に。これまで過剰に「生まない自由だのなんだのと言い過ぎた結果」がこうなんだろうが!つまり、政権の失策じゃないか。あほかこいつら。自民党政権だった... 2010.03.22 政治
ひとりごと そりゃぁね バターン死の行進なんて、最初からありませんから。とにかく、最近よく言われる「日本軍の残虐行為」としては。第一、それに関係あった大阪の八連隊の記録でも、捕虜の方が体格なども良く、どっちが戦勝国かわからなかっただの、ついでに資材を日本兵は運んで... 2010.03.21 ひとりごと