ひとりごと 24/01/07高崎駅乗換。 2024年01月07日に、群馬県高崎市にある、高崎駅にて。JR東日本のJR八高線の高崎駅行普通列車(233D)から、北陸新幹線のはくたか559号(559E)に乗換したときのものです。
ひとりごと 23/02/23武雄温泉駅乗換。2023年02月23日に、佐賀県武雄市にある武雄温泉駅にて、リレーかもめ13号(2013H)から、ふたつ星4047(8020D)へと乗り換えたときのものです。
ひとりごと 24/01/07高崎駅乗換。 2024年01月07日に、群馬県高崎市にある、高崎駅にて。JR東日本のJR八高線の高崎駅行普通列車(233D)から、北陸新幹線のはくたか559号(559E)に乗換したときのものです。
ひとりごと 23/02/23武雄温泉駅乗換。2023年02月23日に、佐賀県武雄市にある武雄温泉駅にて、リレーかもめ13号(2013H)から、ふたつ星4047(8020D)へと乗り換えたときのものです。
ひとりごと なんか・・・ 近所を回っていると、色々と大型スーパーがあちこちに出来ているようだが・・・。客入るんかな?近郊の店同士での食い合いがいいところじゃないのかねぇ・・・。まぁ変な宗教の施設が出来るよりはましだけど・・・・どうにかならんのかなぁ、 2010.08.24 ひとりごと
政治 出てきましたね。 どうせ管政権は、ほとんど無視するでしょうけど、出てきましたね。>日韓両国が領有権を主張する竹島問題で、韓国側の領有の根拠のひとつを覆す17世紀末ごろの朝鮮の木版印刷の古地図が神戸市立博物館で見つかっていたことが22日、分かった。韓国側は、当... 2010.08.23 政治
政治 出てきましたね。 どうせ管政権は、ほとんど無視するでしょうけど、出てきましたね。>日韓両国が領有権を主張する竹島問題で、韓国側の領有の根拠のひとつを覆す17世紀末ごろの朝鮮の木版印刷の古地図が神戸市立博物館で見つかっていたことが22日、分かった。韓国側は、当... 2010.08.23 政治
ひとりごと かぜ 昔ある人に「夏風邪は馬鹿が引くもんだ」と教わった。それから考えると私は「馬鹿」らしい。設定室温二十九度の冷房で風邪引いて節々が痛いはあちこち妙だわ・・・。どうやら本格的なようです。と言うことで落ち着き次第旅行記を書くことにします。こう打って... 2010.08.23 ひとりごと
ひとりごと かぜ 昔ある人に「夏風邪は馬鹿が引くもんだ」と教わった。それから考えると私は「馬鹿」らしい。設定室温二十九度の冷房で風邪引いて節々が痛いはあちこち妙だわ・・・。どうやら本格的なようです。と言うことで落ち着き次第旅行記を書くことにします。こう打って... 2010.08.23 ひとりごと
ひとりごと 電気式のフライヤー買いました 揚げ物でも自作していきたいが、大鍋ですると、色々後でめんどくさいと言うことで・・・。ちょいと小型のフライヤー買いました。ツインバードのコンパクトフライヤーって言うヤツです。15分ぐらい温めて、それからまぁいろいろと・・・。料理の幅が、「揚げ... 2010.08.22 ひとりごと
ひとりごと あ~ さて、腕が痛い。筋肉痛ももちろんだが、日焼けしていたいのなんの。海水浴帰りかなにかじゃないんだが・・・。焼け跡見てると見事に三色。焼けてないところ、ちょっと焼けたところ、焼けたところ。あぁ菱餅の気持ちがよくわかる。(?)週明けぐらいから旅行... 2010.08.21 ひとりごと一般