2011年4月2日の話。
>福島第一原子力発電所2号機の取水口付近で、立て坑(ピット)の亀裂から放射線量の強い汚染水が海に流れ出た問題で、東京電力は2日、流出源とされる立て坑と、汚染水がたまっている作業用トンネル(トレンチ)がつながっており、汚染水が流れた可能性があると発表した。
>東電は同日午後、立て坑にコンクリートを注入した。午後7時頃に2回目の注入を行い、明朝までに汚染水の流出防止効果を確認したいとしている。魁!男塾じゃあるまいし、超速乾性のコンクリートなんてあるんかいそんなの?
>東電は同日午後、立て坑にコンクリートを注入した。午後7時頃に2回目の注入を行い、明朝までに汚染水の流出防止効果を確認したいとしている。魁!男塾じゃあるまいし、超速乾性のコンクリートなんてあるんかいそんなの?
と言うのが第一感。
それなら、通販である、粘土みたいな接着剤とか言ってる物体でも使った方が良いんじゃないのか?
そして、テレビで見る限り、水漏れのコップの漏れでも、漏れてる最中のその箇所に塗りつけるだけでも止水されているわけだから・・・。
なんて思うと、その方向でどうにかならんのかなぁなんて、考えてみたりする。
例えば、とりあえずなんでもできそうなモノは、試してもらいたいもんだね。
汚染水止まらず!
なんて聞くと余計そう思ってしまう。2011年4月2日の話。