2011-02

スポンサーリンク
相撲

古い証文を出すようだが・・・

>大相撲の八百長問題で、春場所と巡業中止の波紋が7日、列島に広がった。関係者は開催を前提に準備や仕込みをしていただけに、中止による損害は計りしれない。嘆き、怒り、やりきれなさ--。大阪では春場所の会場収入が吹っ飛び、巡業先では損害を補償する...
旅行記

いやほんとに・・

昨日は、えげつなかった。朝に役所行ってその足でJR天王寺へ。そして、奈良、加茂、柘植、草津、近江塩津、大阪とまぁ・・・。天王寺の駅員さん曰く、「大都市近郊区間の利用ですね?」と言うことで、出かけたのはいいんだが・・・駅ごとに、車掌さん駅員さ...
旅行記

いやほんとに・・

昨日は、えげつなかった。朝に役所行ってその足でJR天王寺へ。そして、奈良、加茂、柘植、草津、近江塩津、大阪とまぁ・・・。天王寺の駅員さん曰く、「大都市近郊区間の利用ですね?」と言うことで、出かけたのはいいんだが・・・駅ごとに、車掌さん駅員さ...
スポンサーリンク
ひとりごと

出たな・・・

出たな・・・江戸時代の文化だと。見れば、江戸期の江戸の礼賛記事。都市江戸の文化。それもかなり怪しげな。
旅行記

2011年2月6日は。

2011年2月6日は、午前中、ちょっと藤井寺の方に昔からちょっと見てみたかった古墳があるので、地下鉄八尾南の方から行くことにした。めんどくさいのでこれを。(このサイト好かんけど)津堂城山古墳。私の記憶では、航空写真を撮るまで、古墳として認識...
大阪特設

あほか

>大阪市の平松邦夫市長は5日、携帯電話会社ソフトバンクモバイルの孫正義社長と市役所で会談し、市営地下鉄の車両内で走行中にも携帯電話のメールなどの送受信が可能となるよう、来年度中に全路線でアンテナ設置を目指す方向で一致した。費用は、NTTドコ...
旅行記

単なる腹いせ

昨日ちょっと思うところあって京都へ・・・。本来はそのネタを書くべきなのだが、そのあとの話の方が残ってるのでそっちの方を・・・。15時頃かな京都市営地下鉄からJR京都駅へ。その乗り継ぐべき場所で切符を買い、いざ乗ろうとしたが、その場にはエレベ...
相撲

むぅ

かばうつもりはないが、私の記憶によると、蔵前国技館がなくなって、両国新国技館が出来たときのパンフレットには、「あらかじめ土俵の形をしたコンクリート製(鉄筋だったかまでは覚えてないが)の基礎が設置してあり、場所前にはそれに土を塗って本場所をし...
ひとりごと

さて・・・2011年2月3日の話。

さて・・・2011年2月3日の話。今日は節分ですな。と言うことで予定は・・・朝の所用済ませて、市内その他を徘徊して、我孫子観音いって・・・実家に行くのかな。
ひとりごと

だから違うんだ・・・

デジカメが動きすぎて人に公開できる代物ではない・・・いやそう言うことではなく。
スポンサーリンク