2011-04

スポンサーリンク
ひとりごと

なんかしらんが

最近時間が経つの早い気がする。1月2月3月でもないのに。そろそろ私が西の空に旅立つときが来たと言うことなのかな。・・・まさかね。(笑)
一般

迷惑メール

毎度毎度よく来る迷惑メール。震災になってもしつこい。まぁ・・・・それが『仕事』なんだろけどさ・・・。ホンマにアホかこいつらっておもう。「あなた様に無償で~万円差し上げます」とかこんなの。100%ウソだというのは理解できるから乗るわけがない。...
一般

迷惑メール

毎度毎度よく来る迷惑メール。震災になってもしつこい。まぁ・・・・それが『仕事』なんだろけどさ・・・。ホンマにアホかこいつらっておもう。「あなた様に無償で~万円差し上げます」とかこんなの。100%ウソだというのは理解できるから乗るわけがない。...
スポンサーリンク
ひとりごと

早い。

トイレのグロースターターを買えてまだ一月もたってない。なのにもうつかない。(^^;; ヒヤアセ百均で買うのはあかんなこう言うの・・・というのがまず来るが。蛍光灯の本体が壊れていたらどうしよう・・・・。よるにトイレ行けなくなるではないか。あぁ...
ひとりごと

早い。

トイレのグロースターターを買えてまだ一月もたってない。なのにもうつかない。(^^;; ヒヤアセ百均で買うのはあかんなこう言うの・・・というのがまず来るが。蛍光灯の本体が壊れていたらどうしよう・・・・。よるにトイレ行けなくなるではないか。あぁ...
ひとりごと

どちらにせよ・・・。

>福島第一原子力発電所の事故の国による評価は、事故発生直後の「4」が3月18日に「5」に、そして20日以上たった4月12日になって最悪の「7」に変わった。この7より上の単位が出来ないことを切に願う。まぁ・・・原子炉自体が爆発したチェルノブイ...
ひとりごと

どちらにせよ・・・。

>福島第一原子力発電所の事故の国による評価は、事故発生直後の「4」が3月18日に「5」に、そして20日以上たった4月12日になって最悪の「7」に変わった。この7より上の単位が出来ないことを切に願う。まぁ・・・原子炉自体が爆発したチェルノブイ...
ひとりごと

うーん・・・

さて、朝起きて。安易になにか書こうかと思うまではいいが、ネタが固まってイザ・・・とする頃には忘れてしまう・・・。いいのかなぁこんなんで。(^^;; ヒヤアセ
ひとりごと

昨日は花見

昨日住吉公園で花見。自粛ムードで花見客が少ないかと思ったら・・・また多いのなんの。我々が陣取った場所というのはそのせいで、桜の下というのではなく、松の木の下(笑)桜の多いところのちょうど外れ。トイレの横とかそう言うのではなくて、まだよかった...
ひとりごと

なんだか・・・

>文部科学省は、校庭など、幼稚園や学校の屋外で子供が活動する際の放射線量の基準を近く福島県に示す方針を固めた。昔の光化学スモッグみたいだな。「緑の旗の時は~・・・。」なんてやるんだろうか。言葉は違うが、やってることは昔と同じ。とするならば、...
スポンサーリンク