ひとりごと 24/01/07高崎駅乗換。 2024年01月07日に、群馬県高崎市にある、高崎駅にて。JR東日本のJR八高線の高崎駅行普通列車(233D)から、北陸新幹線のはくたか559号(559E)に乗換したときのものです。
ひとりごと 23/02/23武雄温泉駅乗換。2023年02月23日に、佐賀県武雄市にある武雄温泉駅にて、リレーかもめ13号(2013H)から、ふたつ星4047(8020D)へと乗り換えたときのものです。
政治 こりゃぁ・・・通りかねないな。 >政府・民主党は、不当な差別や虐待で人権侵害を受けた被害者の救済を目的とする「人権侵害救済法案」を次期臨時国会に提出する方針を固めた。復興関連法案を積極的に出すのかと言えばそうでなく、何考えてるのかまるでわからん。>2002年に小泉内閣が提... 2011.05.13 政治
政治 こりゃぁ・・・通りかねないな。 >政府・民主党は、不当な差別や虐待で人権侵害を受けた被害者の救済を目的とする「人権侵害救済法案」を次期臨時国会に提出する方針を固めた。復興関連法案を積極的に出すのかと言えばそうでなく、何考えてるのかまるでわからん。>2002年に小泉内閣が提... 2011.05.13 政治
ひとりごと 思い出話 今は廃線となっている南海の天王寺線が、現役で天下茶屋まであった頃・・・うちの祖母が私に、「たばこ買ってきて」と、銘柄を私に言って、その入っていた袋をよこして、近所のタバコ屋に買いに行かせた。家から子供の足で5分ぐらいか、市場を抜けて横断歩道... 2011.05.13 ひとりごと
ひとりごと ほんとに、こう・・・ 雨ばっか。野球も中止ばっかで寝るしかない。出かけるにも大変だから、デリバリーでも言うしかなくなってくる。カネが持たん。さっさと雨が上がって欲しい。 2011.05.12 ひとりごと
ひとりごと 暑い 暑さで何度も目が醒めたせいで未だに眠い。この時期でこんなんじゃ、真夏にはどういうロクでもない目にあうのやら・・・・。こう思うと夜も眠れない。あぁこれじゃただの悪循環。氷のうでも使って寝るかなぁ・・・。何か対策考えよう。 2011.05.10 ひとりごと
ひとりごと 昨夜は暑かった 昨夜と言うより、土曜の夜ぐらいから暑い。暑さに負けて冷房を入れたぐらいに。ほんの数日前までは、暖房をどうするかと考えていたのに・・・急な変化だ。かといってこれで冬布団をなおすと・・・また寒くなる気がしてなおすになおせない。(;^_^A アセ... 2011.05.09 ひとりごと
ひとりごと 昨夜は暑かった 昨夜と言うより、土曜の夜ぐらいから暑い。暑さに負けて冷房を入れたぐらいに。ほんの数日前までは、暖房をどうするかと考えていたのに・・・急な変化だ。かといってこれで冬布団をなおすと・・・また寒くなる気がしてなおすになおせない。(;^_^A アセ... 2011.05.09 ひとりごと
経済 原発停止で電力不足を言うなら・・・・ >中部電力浜岡原子力発電所が、稼働中の全面停止を要請されるという異例の事態で、電力供給不足懸念が現実となれば、中部地域の製造業に打撃を与えることは確実だ。特に主力工場が集積する自動車最大手のトヨタ自動車は、部品調達難による減産、円高、海外市... 2011.05.08 経済
ひとりごと 団鬼六死す >官能小説の第一人者で作家の団鬼六(だん・おにろく、本名・黒岩幸彦=くろいわ・ゆきひこ)氏が6日、胸部食道がんのため死去した。79歳だった。官能小説作家で断筆宣言していたのを、カネがないからと再開したと言うことで、知っているのではなく、たま... 2011.05.07 ひとりごと