PR
スポンサーリンク

おんどりや

スポンサーリンク
ひとりごと
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク
2012年10月11日の話。

そして、神戸。

さて、昨日、従弟の招待を受けて。神戸の従弟の家へ。
というのは、彼の息子との初対面のため。
今年の二月の生まれで、生誕祝いに贈りものした答礼での招待をかねてのこと。
先ずこっちは、勝手が狂ったのか、新神戸駅周辺のショッピングモールで彷徨ってしまう。(従弟には、昼と夜では勝手が違ってわからんと言っておいた。)
トイレを探して妙なところに行ってしまったというのがあるのだが。
仕方ないので従弟を呼び出して迎えに来てもらった。
そのときにカンガルーの親子よろしく、息子も一緒にやってきた。
従弟が息子に対して曰く、大きいおっちゃんやでぇ~。と。
誰がじゃこりゃ!!
私は、まだまだヤングだ。だれがおっちゃんや。(・・

まぁ従弟に言わせると、そのヤングという言い方自体が、まずおっさん臭い。とのこと。(;^_^A アセアセ

従弟宅にて

それは、そうと。
その子供というのを、抱かせてもらったり色々としていたが、彼(子供)としては、私を物珍しいのか、あちこちさわってくるし。抱えてやったらまるで私を岩山の如く昇りたがるし、しまいには泣かれた・・・。なんなんだろ。(^^;; ヒヤアセ
やっぱりこのぐらいの年には、おかぁちゃんの方が良いんだろうね。
・・・・とりあえず、私はおっちゃんではない。(○`ε´○)フンフン!!
それから、従弟の冗談はともかく、その子までそんな物言いしたら親ごとどつき回してやるからな覚えてろよ・・・。
と言うような台詞を従弟に残しておいた。(冗談は顔だけにしろとか、きついのは顔だけにしろとか、そう言う感じで。)
そして、あとは、従弟と、我々の小さいときの昔話や、三国志や水滸伝関係、その他世間話をして。食事をいただいて、今度はこちらが何かすると言うようなことを約して、おいとまさせてもらった。
それから、帰宅なんだが。例えば、阪神三宮までの地下鉄は目の前で行ってしまう。とかあったが、阪神は順調に乗れて。そして、最後の地下鉄は、終電ぎりぎりでどうにか乗れた。どうにかその日中に帰宅することができてよかったというところ。
例えば、新神戸駅で会ったときに、降っていた雨も止んだしね。

講評みたいなもの

まぁ、従弟の一家全部が、元気そうで良かった。久々に懐かしい感じに包まれた感じがして良かった。
たまには、こういうことがあっても良いとは思う。
加えて、繰り返すようだが。とりあえず、私はおっちゃんではない。
ちゃんと子供には、私をお兄ちゃんと呼ばせるように教育させんとあかんな。(^○^)
2012年10月11日の話。でした。

瑞雲氏とは~自己紹介のようなもの~

さて、瑞雲です。
20世紀の大阪府大阪市産男。20代から車いすに乗っています。

なお、車いす道中記(https://www.youtube.com/c/瑞雲さんの車いす道中記)の作者やってます。

~人物像~

例、日本史の研究のまねごと。 三国志水滸伝など中国史の研究のまねごと。 漢方の研究のまねごとなどをやっています。

他にも、ブログの中では、過去にプレイしたゲームなどもあります。

そして、時事ネタなどを書いているときもあります。

なお、2008年くらいからブログを書いています。

よろしくお願いします。(^.^)

リンクのご案内

ブログ

続きまして、毎日色々と発信しています。

瑞雲大一揆(ブログ)・・・https://zuiunblog.zuiun01.com/zuiunblog/

X

なお、毎日発信しています。

X(旧Twitter)・・・https://twitter.com/Z_zuiun_01

メール

苦情などは、ないに越したことはありませんが・・・連絡先です。

メール・・・tousuke62@gmail.com

以上でございます。
よろしくお願いします。(^.^)

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました