ひとりごと 24/01/07高崎駅乗換。 2024年01月07日に、群馬県高崎市にある、高崎駅にて。JR東日本のJR八高線の高崎駅行普通列車(233D)から、北陸新幹線のはくたか559号(559E)に乗換したときのものです。
ひとりごと 23/02/23武雄温泉駅乗換。2023年02月23日に、佐賀県武雄市にある武雄温泉駅にて、リレーかもめ13号(2013H)から、ふたつ星4047(8020D)へと乗り換えたときのものです。
大阪特設 こういうのは・・・ こういうのはさっさと整備して沢山配備して欲しい。何せ阪堺電車に乗りたくても車いすでは一人では不可能。阪堺沿線に行きたい場所は結構あって、こちらとしては、富山の万葉線でも低床車導入しているのだから、大阪も早くしろとしか思ってこなかったし、そう... 2013.07.31 大阪特設
大阪特設 こういうのは・・・ こういうのはさっさと整備して沢山配備して欲しい。何せ阪堺電車に乗りたくても車いすでは一人では不可能。阪堺沿線に行きたい場所は結構あって、こちらとしては、富山の万葉線でも低床車導入しているのだから、大阪も早くしろとしか思ってこなかったし、そう... 2013.07.31 大阪特設
ひとりごと 胃が痛い・・・ なんかしらんが胃が痛い。食べ過ぎではなく、むしろその逆なんだが・・・。飲み過ぎ?それもちょっと違う。悩み?まぁ色々とあるわね。それをなくす?まぁ無理だろ。とりあえず、月が変わるまで様子見て・・・・それからやな。一応慢性胃炎持ちだから、また爆... 2013.07.30 ひとりごと
ひとりごと 胃が痛い・・・ なんかしらんが胃が痛い。食べ過ぎではなく、むしろその逆なんだが・・・。飲み過ぎ?それもちょっと違う。悩み?まぁ色々とあるわね。それをなくす?まぁ無理だろ。とりあえず、月が変わるまで様子見て・・・・それからやな。一応慢性胃炎持ちだから、また爆... 2013.07.30 ひとりごと
ひとりごと 昨日は昨日で・・・ 野球は弱いし、ほこたては短いし、西川きよしの五十周年記念番組みたいなのは、内容が薄いし・・・。と言うことでさっさと寝た。早い目に寝たせいか、導眠剤が効きすぎているのか、まだ眠い。クーラーの設定を二十九度にしたら暑いままなので、間を取って28... 2013.07.29 ひとりごと
ひとりごと 昨日はちょっと・・・・ さて、実家帰って、それから帰ってうつらうつらとしていたら、土ダメの小枝不動産を見損ねて、野球見てたら打線が今時の梅雨入り状態なのに腹が立ち・・・。こんな日だった。とどめは、「生さだ」の「さだまさし風に立つライオン」で爆笑してたっけかな。なん... 2013.07.28 ひとりごと
ひとりごと 出かけてた。 あまり早すぎると人が多いので、あえて昼に出た。阿倍野→田辺→パンプキン爆心地あと→南田辺駅付近→長池公園→地下鉄長居付近→安立→住吉公園→天下茶屋。まぁ大体こんな感じで。旧南海の平野線のあとに沿って途中まで行って、くるっと一周というところか... 2013.07.27 ひとりごと
ひとりごと 出かけてた。 あまり早すぎると人が多いので、あえて昼に出た。阿倍野→田辺→パンプキン爆心地あと→南田辺駅付近→長池公園→地下鉄長居付近→安立→住吉公園→天下茶屋。まぁ大体こんな感じで。旧南海の平野線のあとに沿って途中まで行って、くるっと一周というところか... 2013.07.27 ひとりごと
ひとりごと 船渡御や花火も見ないで酒浸り 昨日出かけて、難波で本を三冊買ってあとはぶらぶらと。しばらく動き回って、どうも熱中症みたいな感じがしたので家に急いで戻り夕方まで寝てた。それから近くのスーパーで鱧の湯引きとタコを買って、燗ビールと家に秘蔵してる酒を1本開けて、ひたすら一人で... 2013.07.26 ひとりごと
大阪特設 どうにかならないか・・・??? 交通科学博物館が廃止統合らしい。そりゃ、色んな意味で時間が止まった場所であることは否定しない。バリアフリーとか言うのにも無頓着で、車いすだと、第二野外展示場には行けないし・・・。そりゃ色々文句はあるさ。でも・・・・・・・・廃止は勘弁して欲し... 2013.07.25 大阪特設