ひとりごと 23/02/23武雄温泉駅乗換。2023年02月23日に、佐賀県武雄市にある武雄温泉駅にて、リレーかもめ13号(2013H)から、ふたつ星4047(8020D)へと乗り換えたときのものです。
ひとりごと 24/01/07高崎駅乗換。 2024年01月07日に、群馬県高崎市にある、高崎駅にて。JR東日本のJR八高線の高崎駅行普通列車(233D)から、北陸新幹線のはくたか559号(559E)に乗換したときのものです。
経済 こう言うのって・・・。 こういう廃車になったとか、なる運命になるヤツは、第三セクターの優等列車として格安で譲渡してやれない物かなぁ。そうすれば、それを目当てに乗るヤツも出てくるだろうし、まぁ他にもいろいろ効果はあると思う。どうにかそういう動態保存的な感じでもいいか... 2015.10.31 経済
経済 こう言うのって・・・。 こういう廃車になったとか、なる運命になるヤツは、第三セクターの優等列車として格安で譲渡してやれない物かなぁ。そうすれば、それを目当てに乗るヤツも出てくるだろうし、まぁ他にもいろいろ効果はあると思う。どうにかそういう動態保存的な感じでもいいか... 2015.10.31 経済
ひとりごと と言うよりも。 選挙権が16歳や18歳と揉める以前に、本来、義務教育が中学卒業までなんだから、それと同時に選挙権付与にすれば良いだけだと思う。少年法?そんなの、義務教育までの期間の適応にすれば済む話だと思う。つまり、国が義務として教育を受けさせる期間が終わ... 2015.10.31 ひとりごと
ひとりごと 第25回全国ふきわれ俳句大会の件 さすがにアカンかったな。行ったことも、想像も付かないところで、上を目指すというのは、ちょっと難しいようで。そりゃ、沼田市はなぁ・・・。大利根無情的な発想しかなかったし。(^^;昨日、それの詠草集が届いてきて、「その他大勢」枠だったから。まぁ... 2015.10.31 ひとりごと
ひとりごと 第25回全国ふきわれ俳句大会の件 さすがにアカンかったな。行ったことも、想像も付かないところで、上を目指すというのは、ちょっと難しいようで。そりゃ、沼田市はなぁ・・・。大利根無情的な発想しかなかったし。(^^;昨日、それの詠草集が届いてきて、「その他大勢」枠だったから。まぁ... 2015.10.31 ひとりごと