ひとりごと 23/02/23武雄温泉駅乗換。2023年02月23日に、佐賀県武雄市にある武雄温泉駅にて、リレーかもめ13号(2013H)から、ふたつ星4047(8020D)へと乗り換えたときのものです。
ひとりごと 24/01/07高崎駅乗換。 2024年01月07日に、群馬県高崎市にある、高崎駅にて。JR東日本のJR八高線の高崎駅行普通列車(233D)から、北陸新幹線のはくたか559号(559E)に乗換したときのものです。
ひとりごと なんだか・・・ 昨日昼から、しゃっくりが止まらない。訳がわからん。(^_^;)勝手に止まるのを待つか・・・と思っているけど、医者に行くべきなのかな?よくわからん。(^_^;)まぁ、死ぬようなことでもたぶんないから、あまり気にしないようにしよう。しかし、眠れ... 2016.06.22 ひとりごと
ひとりごと なんだか・・・ 昨日昼から、しゃっくりが止まらない。訳がわからん。(^_^;)勝手に止まるのを待つか・・・と思っているけど、医者に行くべきなのかな?よくわからん。(^_^;)まぁ、死ぬようなことでもたぶんないから、あまり気にしないようにしよう。しかし、眠れ... 2016.06.22 ひとりごと
ひとりごと あまたネタ。 2016年6月20日は、隠岐の島の短歌、俳句、和歌、沼田の吹割俳句大会、津山の三鬼賞。これらの投稿を完了した。まぁ、ここからは、落ちているモノと考えた方が、精神的には、よかろうと思ってる。作る段階では、言うまでもなく、傑作だと思ってはいるけ... 2016.06.21 ひとりごと
ひとりごと この土日は・・・ 土曜日は、オーク200の、日曜日は谷町の古書市へ。日曜日は雨予報だったので、行く気はなかったのだが、呼び出しがあったので行くことに。(^_^;)土日併せて、60冊ぐらい手に入れた。日曜日は、隠語辞典、ジーボルト江戸参府記(東洋文庫)、川柳、... 2016.06.20 ひとりごと
車いす道中記 久方ぶりの公開 ほぼ一月ぶりになる新規投稿です。地下鉄弁天町駅のホームから改札までの動画。要は、車いすがエスカレーターを駅員さん同伴で下ってるというモノです。全然、ここまでの経験が生かされてない気もしますが、たぶん気のせいではありません。(^_^;)精進し... 2016.06.20 車いす道中記
ひとりごと 祝♪登頂♪ 昨日古書市がオーク200であった。その帰りに知り合いの古本屋に連れて行かれまっした赤丸食堂。そこで天保山盛りだったかそういうセットがアリ、ご飯を漫画盛りにするとか選べたわけで。むろん、天保山のご飯が漫画盛り。俺は無理やった君は同夜と言うこと... 2016.06.19 ひとりごと