ひとりごと 23/02/23武雄温泉駅乗換。2023年02月23日に、佐賀県武雄市にある武雄温泉駅にて、リレーかもめ13号(2013H)から、ふたつ星4047(8020D)へと乗り換えたときのものです。
ひとりごと 24/01/07高崎駅乗換。 2024年01月07日に、群馬県高崎市にある、高崎駅にて。JR東日本のJR八高線の高崎駅行普通列車(233D)から、北陸新幹線のはくたか559号(559E)に乗換したときのものです。
ひとりごと 最近は・・・・ ほとんどストレス発散のためのやけ買いの色彩が強い。(^_^;)・フランク永井のベスト盤CD・三年目の浮気+(ヒロシ&キーボーのベスト盤CD)・氷室京介の三枚組の白いやつ。etc.一貫性もなければ、自分でも何考えているのかわからない。(笑)ま... 2016.07.29 ひとりごと
ひとりごと 周辺では ポケモンGOに、みんな飽きたのか、もう、その辺の話は・・・かなり下火。面倒やら、ポイント行ってもなんやらとか、ジムに行っても強すぎてやってられんわとか、そのあたりの理由で、かなりやめているようで。(^_^;)まぁ、最終目標がないからなぁ。・... 2016.07.29 ひとりごと
ひとりごと 周辺では ポケモンGOに、みんな飽きたのか、もう、その辺の話は・・・かなり下火。面倒やら、ポイント行ってもなんやらとか、ジムに行っても強すぎてやってられんわとか、そのあたりの理由で、かなりやめているようで。(^_^;)まぁ、最終目標がないからなぁ。・... 2016.07.29 ひとりごと
ひとりごと そうは言うけれど。 鉄道自殺防ぐ「ホームドア設置」は効果絶大だそりゃそうなんだけど、限界はあろう。いわゆる無人駅には、起きづらかろうし。そもそも、地下鉄大国町みたいに、ホーム幅の狭いところでは、置けんぞ???ニュートラムみたいな文字通りのドアの方が、いいんだろ... 2016.07.28 ひとりごと
ひとりごと そうは言うけれど。 鉄道自殺防ぐ「ホームドア設置」は効果絶大だそりゃそうなんだけど、限界はあろう。いわゆる無人駅には、起きづらかろうし。そもそも、地下鉄大国町みたいに、ホーム幅の狭いところでは、置けんぞ???ニュートラムみたいな文字通りのドアの方が、いいんだろ... 2016.07.28 ひとりごと
政治 これでは 日中友好団体幹部の日本人男性、中国が拘束かこんなの聞いてたら、どの辺が友好なのかわからんようになる。中国に耳の痛いことでも言って逮捕でもされたのか?なんて勘ぐってみたくもなる。まぁ、昨今の日本の公道に対する県政のためにやっているんだろうけれ... 2016.07.28 政治
政治 これでは 日中友好団体幹部の日本人男性、中国が拘束かこんなの聞いてたら、どの辺が友好なのかわからんようになる。中国に耳の痛いことでも言って逮捕でもされたのか?なんて勘ぐってみたくもなる。まぁ、昨今の日本の公道に対する県政のためにやっているんだろうけれ... 2016.07.28 政治
ひとりごと なんのと言うつもりはないが・・・。 といっても別に。例の19人殺しだかその件も、話を振ろうとしたら、いやがるのが多くて。まぁ、わからんでもないが・・・。ということで、なくなりかけたアブサン飲んで寝てた。ベルソムラは飲みきったらおしまい(悪夢にたえられなくなった)と言うことで。... 2016.07.28 ひとりごと