ひとりごと 23/02/23武雄温泉駅乗換。2023年02月23日に、佐賀県武雄市にある武雄温泉駅にて、リレーかもめ13号(2013H)から、ふたつ星4047(8020D)へと乗り換えたときのものです。
ひとりごと 24/01/07高崎駅乗換。 2024年01月07日に、群馬県高崎市にある、高崎駅にて。JR東日本のJR八高線の高崎駅行普通列車(233D)から、北陸新幹線のはくたか559号(559E)に乗換したときのものです。
旅行記 土佐日帰り ということで、土佐日記と言うほどではない。(^_^;)朝四時に起きて、同行の友人の携帯不調と言うことで、結局は壊れていたわけだが。そのせいで落ち合えないと言うことを回避するために、早く家を出た、7:30出発のバス。それから13時頃まで乗りっ... 2016.07.17 旅行記
旅行記 土佐日帰り ということで、土佐日記と言うほどではない。(^_^;)朝四時に起きて、同行の友人の携帯不調と言うことで、結局は壊れていたわけだが。そのせいで落ち合えないと言うことを回避するために、早く家を出た、7:30出発のバス。それから13時頃まで乗りっ... 2016.07.17 旅行記
車いす道中記 出かけはしたが・・・・ バスに酔って、撮影どころの騒ぎではなかった。そりゃ、朝四時起きだもの。ある程度は仕方ない・・・・。残念。(^_^;)↓過去作です。 2016.07.17 車いす道中記
ひとりごと 暑い 装備が困るな。どうしたら、いいのか。冷房入れるのもしゃくだし・・・出かけるか。ということで、撮影はどうか不明だけど、気分転換に出かける。うまく転換できればいいが。(^_^;)雨降るなよ。(^_^;)旅に出る 積み荷の中に 暑さかな・・・・・... 2016.07.16 ひとりごと
ひとりごと 暑い 装備が困るな。どうしたら、いいのか。冷房入れるのもしゃくだし・・・出かけるか。ということで、撮影はどうか不明だけど、気分転換に出かける。うまく転換できればいいが。(^_^;)雨降るなよ。(^_^;)旅に出る 積み荷の中に 暑さかな・・・・・... 2016.07.16 ひとりごと
車いす道中記 アップロードは後日。 どうにか、淀屋橋から、その周辺の収録ができた。御霊神社から、靱公園を抜けて楠永神社へのルート。アップロードに、時間食うので、また後日上げます。よろしくお願いいたします。↓過去作です。 2016.07.16 車いす道中記
ひとりごと 生前退位? ちゃんと譲位もしくは御譲位と言えや。現在の法律で定められてない?だからいいって??だったら、過去法が現在もあると見なして、一種の慣習として従うと言うこともありうるというのもしらんのかいな。などと言いたくなる。まぁ、譲位などと言うと、右翼だの... 2016.07.15 ひとりごと
車いす道中記 またしても失敗。 昨日は、朝早くから、淀屋橋で降りて、神社を二カ所回ったので、その模様を撮影したはずが・・・・。なぜか失敗してた。(^_^;)今日、可能ならば、撮影し直したいと思う。しかし何で、連日で失敗なのやら。しかし、まだ、やり直しのきく大阪市内でよかっ... 2016.07.15 車いす道中記
車いす道中記 またしても失敗。 昨日は、朝早くから、淀屋橋で降りて、神社を二カ所回ったので、その模様を撮影したはずが・・・・。なぜか失敗してた。(^_^;)今日、可能ならば、撮影し直したいと思う。しかし何で、連日で失敗なのやら。しかし、まだ、やり直しのきく大阪市内でよかっ... 2016.07.15 車いす道中記