2016-10-14

スポンサーリンク
ひとりごと

つまりは・・芦屋ブランドにあぐらかきすぎたって事じゃないの?

“王者”がなぜ? 住みたい街、芦屋が急落10位そもそも、芦屋高級住宅街ブランドが成立するためには、大阪がまずしっかりしていなけりゃいかんが、そういう話はここでは置いとく。なんか住民を称するモノが「大阪なんて嫌いだ」のキャンペーンをあちこちで...
ひとりごと

ノーベル文学賞にボブ・ディラン氏 村上春樹氏ファン「残念だけど驚いた」

反権力を旗印のボブディランが、こんなの貰っていいのか?なんて言葉は聞かれないのか・・・。こういうのをあげると言われたら、辞退するのが氏の立場だと思っていたけど、私の勉強不足かな?(^_^;)
ひとりごと

ノーベル文学賞にボブ・ディラン氏 村上春樹氏ファン「残念だけど驚いた」

反権力を旗印のボブディランが、こんなの貰っていいのか?なんて言葉は聞かれないのか・・・。こういうのをあげると言われたら、辞退するのが氏の立場だと思っていたけど、私の勉強不足かな?(^_^;)
スポンサーリンク
ひとりごと

三浦弘行九段問題

ひとりごと

三浦弘行九段問題

ひとりごと

しかしだな・・・。プミポン国王薨去より、他のどうでも良さそうなニュースの方が大きいとは・・・。

カリスマ的人気で絶対権威=国民生活向上に尽力―民主化では限界も・プミポン国王マスコミは後回しにして、ちょろっとしか流してないみたいだけど、この件、大きな話よ?下手すると、アジアの勢力地図変わるよ?例えば、中国がうまく入り込んでタイを(この場...
経済

阪急のブランド力って言うけど・・・。

そごう神戸店、「阪急」に H2O、百貨店維持検討 西神店もそごうは天保年間の呉服屋(十合呉服店)から始まって、幕末の頃には新撰組の福をあつらえたなんて噂が流れた位(実際は高島屋だったと思う。)の老舗屋号。看板としてはこっちの方が長い上に大き...
経済

阪急のブランド力って言うけど・・・。

そごう神戸店、「阪急」に H2O、百貨店維持検討 西神店もそごうは天保年間の呉服屋(十合呉服店)から始まって、幕末の頃には新撰組の福をあつらえたなんて噂が流れた位(実際は高島屋だったと思う。)の老舗屋号。看板としてはこっちの方が長い上に大き...
ひとりごと

ノーベル平和賞受賞。ボブ・ディラン

私というのはヤングなので、「あのときの歌は聞こえない。人の姿も変わったよ。・・・時は流れた。」とまぁ、こんな感じのイメージが、まず先行する。ガロの「学生街の喫茶店」をネタにするくせに、何がヤングだって?仕方ないよ、小さいときから、ガロとアリ...
ひとりごと

ノーベル平和賞受賞。ボブ・ディラン

私というのはヤングなので、「あのときの歌は聞こえない。人の姿も変わったよ。・・・時は流れた。」とまぁ、こんな感じのイメージが、まず先行する。ガロの「学生街の喫茶店」をネタにするくせに、何がヤングだって?仕方ないよ、小さいときから、ガロとアリ...
スポンサーリンク