ひとりごと 24/01/07高崎駅乗換。 2024年01月07日に、群馬県高崎市にある、高崎駅にて。JR東日本のJR八高線の高崎駅行普通列車(233D)から、北陸新幹線のはくたか559号(559E)に乗換したときのものです。
ひとりごと 23/02/23武雄温泉駅乗換。2023年02月23日に、佐賀県武雄市にある武雄温泉駅にて、リレーかもめ13号(2013H)から、ふたつ星4047(8020D)へと乗り換えたときのものです。
ひとりごと 接遇の講習会 なんか講習会があるというので行ってみた。お題は接遇がどうのこうの。接遇といってもねぇ・・・・。要は、「丸い卵も切りよで四角ものもいいよで角が立つ」だろ?としか思わない上に、言葉ががちがちに堅くなるし、いわゆるところの標準語での会話。そういう... 2016.10.08 ひとりごと
車いす道中記 一つアップしました。 車いす道中記三重編 三岐鉄道北勢線阿下喜駅乗車と、その周辺。アップしました。阿下喜駅周辺の軽便鉄道の記念館みたいなものと、阿下喜駅からの乗車シーンです。よろしくお願いいたします。↓過去作です。 2016.10.08 車いす道中記
車いす道中記 一つアップしました。 車いす道中記三重編 三岐鉄道北勢線阿下喜駅乗車と、その周辺。アップしました。阿下喜駅周辺の軽便鉄道の記念館みたいなものと、阿下喜駅からの乗車シーンです。よろしくお願いいたします。↓過去作です。 2016.10.08 車いす道中記
スポーツ一般 イラク戦 なんとなくチャンネルが合ったこともあり、視ていた。私が視ているときに一点目が入ったので、これはいいかなと思ってみていたら、同点になってしまったので、慌てて他のチャンネルの合わせてしらんふりしていた。そのせいか、勝利してたな。(^_^;)最初... 2016.10.07 スポーツ一般
ひとりごと やっと・・・・ 季候は落ち着くし、来月の切符はどうにか抑えられたし、あとは体調だけ。天候さえ安定して居れば・・・装備が減るからうれしいんだけどなぁ。なかなかそうはイカンか。(^_^;)あとは、また本を読み込んでおくことかな。さて、まだまだ忙しい・・・。台風... 2016.10.07 ひとりごと
車いす道中記 阿下喜までの続きアップ 車いす道中記三重編 三岐線西藤原駅から、北勢線阿下喜まで。 後編アップしました。無事めでたく(?)阿下喜駅まで到着することが出来ました。車いす道中記三重編 三岐線西藤原駅から、北勢線阿下喜駅まで。 前編のつづきです。前半に比べると後半の方が... 2016.10.07 車いす道中記
ひとりごと 将棋もか 将棋棋士にスマホ持ち込み・外出禁止令!12月14日から施行だそうで。対局場周辺の持ち込みまで制限して、さながら、競馬の前日入りみたいな感じにしていくのかもしれんなぁ。これで、コンピュータの検討だけでなく、盤とにらめっこの棋士が戻ってくるのな... 2016.10.06 ひとりごと
ひとりごと 将棋もか 将棋棋士にスマホ持ち込み・外出禁止令!12月14日から施行だそうで。対局場周辺の持ち込みまで制限して、さながら、競馬の前日入りみたいな感じにしていくのかもしれんなぁ。これで、コンピュータの検討だけでなく、盤とにらめっこの棋士が戻ってくるのな... 2016.10.06 ひとりごと