車いす道中記 阿下喜までの続きアップ 車いす道中記三重編 三岐線西藤原駅から、北勢線阿下喜まで。 後編アップしました。無事めでたく(?)阿下喜駅まで到着することが出来ました。車いす道中記三重編 三岐線西藤原駅から、北勢線阿下喜駅まで。 前編のつづきです。前半に比べると後半の方が... 2016.10.07 車いす道中記
ひとりごと 将棋もか 将棋棋士にスマホ持ち込み・外出禁止令!12月14日から施行だそうで。対局場周辺の持ち込みまで制限して、さながら、競馬の前日入りみたいな感じにしていくのかもしれんなぁ。これで、コンピュータの検討だけでなく、盤とにらめっこの棋士が戻ってくるのな... 2016.10.06 ひとりごと
ひとりごと 将棋もか 将棋棋士にスマホ持ち込み・外出禁止令!12月14日から施行だそうで。対局場周辺の持ち込みまで制限して、さながら、競馬の前日入りみたいな感じにしていくのかもしれんなぁ。これで、コンピュータの検討だけでなく、盤とにらめっこの棋士が戻ってくるのな... 2016.10.06 ひとりごと
ひとりごと 昨日は・・・。 JRからの続報(台風がどうのといって忙しいときにご苦労様です)と、近所で愚痴ってた位か。(^_^;)雨さえ降らなかったら、結構いい日和だなぁと思う。今度の連休は、雨予報らしい。他府県出かける予定組んでなくて良かったなぁ。今のところそう思って... 2016.10.06 ひとりごと
旅行記 今回は、久しぶりに車いす道中記らしい道中記 先日の三重県いなべ市を行ったときの動画をアップしました。車いす道中記三重編 三岐線西藤原駅から、北勢線阿下喜駅まで。 前編距離の割には、時間はかかってないと思います。でも、こう言う系の動画としてはながいかな・・・。(^_^;)後編以降も、追... 2016.10.06 旅行記車いす道中記
スポーツ一般 シャラポワの処分 なんだかんだとシャラポワの処分が短縮されるんだなぁ。いったい何なんだ?裏からなにかの圧力でもあったのかな?そういう考えまでする。(^_^;)まぁ、どちらにせよ、謹慎後の朝青龍みたいに、ちょっと別人になったような感じになって、そのままフェード... 2016.10.05 ひとりごとスポーツ一般
相撲 三段構え 大相撲の特別な儀式でしかしない三段構えが、21年ぶりに行われたという。よく細かいところまで覚えていたなぁと言う印象が先行するが・・・。まぁ、何十年ぶりのものよりは、大丈夫なんでしょう。こういうところから、守るべきものは守っていってほしいと思... 2016.10.05 相撲
ひとりごと 来月の予定作成・・・。 この件で、昼から℡だらけ。車いすなので、介助要請とかせんとイカンのはわかるが・・・。3日の予定で、メールで・・・・昨日言ったような気がするので割愛するが、その一番恐れていた、予定の列車の希望席が取れない。そうなってしまった。おかげで、予定を... 2016.10.05 ひとりごと
車いす道中記 昨日は・・・ 他の作業に忙しく、昨日は作業どころではなかったので、挙げていません。申し訳ありません。本日、一つでも出来ればなぁと思っています。(^.^)ご(-.-)め(__)ん(-。-)ね(^.^)↓過去作です。 2016.10.05 車いす道中記
車いす道中記 昨日は・・・ 他の作業に忙しく、昨日は作業どころではなかったので、挙げていません。申し訳ありません。本日、一つでも出来ればなぁと思っています。(^.^)ご(-.-)め(__)ん(-。-)ね(^.^)↓過去作です。 2016.10.05 車いす道中記