PR
スポンサーリンク

2017年11月22日に到着した本百冊超

スポンサーリンク
ひとりごと
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

さて、まず、古本屋に取りにいった本が一冊。

・日本史阿波史年表
昭和三十二年の版だが、面白い。管領六角定頼。これは、足利義輝の加冠役のはずだから、そう言う意味でわかる。としても、足利義栄の時代で、管領が朝倉義景ってのがよくわからん。だけに面白いと思っている。
あとは、知り合いの古本屋が持ってきてくれた先日の本
まだ梱包全部といたわけでないので、今この手許にある分を。
・神戸の歴史
摂津のの歴史を知っておいて悪いことがあるとは思えないので、購入。
・三田村鳶魚 江戸武家事典
武家の習俗みたいなのがあればと思って買った。
・大阪における建碑
・上方語源辞典
大阪の歴史を研究していると標榜する以上、持っておくべきと考えた。
・野史
元は二五一冊を、百冊に再編した物。そのうち四冊ほど欠けて九六冊であるが、阿波公方などの調査には支障がない模様。
・常用漢方方剤図解
民国六十九年版の漢方の本。民国六十九年でわかるとおり、台湾の漢方の本。1979年になるのかな。
日本の七物降下湯なども書いてあって、結構面白い。
他のは、梱包解いたら追々上げてくると思います。
しかし多い・・・。(^_^;)
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました