2017-02

スポンサーリンク
ひとりごと

もう二十日なんだなぁ

早いもんで。(^_^;)かといって、別段何かするわけでもなく。暑いのか寒いのかはっきりしろって近所で愚痴ってるくらい。(^_^;)良いことないなぁ。なんかないかなぁ。本でも読んで時間つぶすか。(^_^;)落ち着かぬ 雨水の候の 寒さかな・・...
車いす道中記

18日分まず一つ

十八日土曜日分を一つアップしました。車いす道中記 動物園前駅乗り換え堺筋線車内から御堂筋線車内 大阪市浪速区編この日の他の分は、鋭意編集中です。今月中に完了できるかな?と言うところです。(^_^;)よろしく御願いします。↓過去作です
政治

ともかくも・・・。

日系人強制収容から75年、トランプ大統領令に抗議も先の大戦の元凶を突き詰めると、日本人を帰化不能民族に指定したりするなどあり、戦時中も、こんな記事にあるようなことことをする国なのに・・・・。まぁ、あまり言うべきでもないかもしれんが。そう言う...
スポンサーリンク
ひとりごと

どちらにせよ今後・・・。

<金正男氏殺害>マレーシア警察、慎重姿勢 初の記者会見金正男氏の殺害事件でマレーシア警察が19日開いた、事件後初めての記者会見。捜査結果が国際関係に与える影響の大きさを考慮してか、事件の核心に関する情報はほとんど公表せず、慎重な姿勢が目立っ...
ひとりごと

古書市にて。

車椅子でくたばりながら、谷町の古書会館の古書市へ。話の種に堺市史や、雑事記の9巻を持って行く。これが重かった。(^_^;)知り合いの本屋に、ここにこう言う記述があるから・・・云々。ほとんど外回りの営業ですな。(^_^;)しんどいったらない。...
ひとりごと

昨日は古書市と・・・。

谷町の古書市があった。そこだけでいくというのも何なので、阿部野橋から近鉄に乗って、藤井寺へ。駅舎改良工事とか言っているが、ホーム削減じゃないの?と思いながら、津堂城山古墳を抜けて、谷町線の八尾南駅へ。それから谷町線で谷六へ行って、古書会館へ...
車いす道中記

編集してます。

昨日も行ってきました撮影。撮影のための撮影というわけでもなかったが・・・その色彩が強いかなぁ???(^_^;)とにかく、使えそうなのか否かをよく見極めながら編集しております。今週中に、この土日分の全てを公開できれば・・・と考えています。よろ...
ひとりごと

色々言うけれど・・・

『笑点』データ放送が好評 番組Pが明かす狙い「時代の流れも見ながら…」
ひとりごと

そうは言うけれど・・・。

ふるさと納税で「赤字4億円」…町田市長が批判ふるさと納税を巡っては、高額な特産品の贈呈など「返礼品競争」の過熱が問題となっている。町田市は「競争に巻き込まれない」との方針から返礼品は過剰にならない範囲に限定。寄付を行う人が使い道を指定できる...
ひとりごと

そういえば・・・引接寺。

昨日、あびこ観音の横で、同じ、引接寺の寺号の寺があったのを思いだした。それで前を通ってみると、宗派が違う(^_^;)名前が一緒である以上、何かしらあるんだろうが・・・・。それ以上わからんなぁ。堺市史の引接寺は、時宗。あびこ観音のとなりは、浄...
スポンサーリンク