2017-03

スポンサーリンク
ひとりごと

ホント、ないねぇ。大阪土産。(^_^;)

昨日、週末のお出かけ要に大阪土産を購入しに出かけた。まず、通天閣下。→売り場がうるさくて買う気が起こらない。種類も言うほどたいしたことがない。例えば、大阪土産で宇治抹茶味ってなぁ。(^_^;)つぎ、千日前と心斎橋→狭い。と言うことで、銀装で...
車いす道中記

在庫一掃ではない。(^_^;)

昨日は、残り分をアップしました。車いす道中記 天保山渡船桜島側乗り場付近から、JR桜島線桜島駅 大阪市此花区編天保山渡船桜島側乗り場から桜島駅に向かい車いす道中記 JR桜島線桜島駅乗車 大阪市此花区編桜島線に桜島駅から乗車し。車いす道中記 ...
ひとりごと

勘狂うなぁ・・・。(^_^;)

朝起きていつもの平日のルーチンワークだけど、今日は考えたら祝日。どうも勘が狂う。(^_^;)例えば、モーサテがないとか、他にも色々といつもと違う。ヘンに寝ると明日以降におかしくなりそうだし、困ったもんだ。(^_^;)ワーカーホリックでもある...
スポンサーリンク
ひとりごと

2017年3月19日は、谷町の古書市でした。

2017年3月19日は、月一の谷町の古書市で、本を二冊購入。茶事懐石風流料理鑑 西村安治著 (発行年はわからないが、大阪市南区という記述があることを見ると、昭和の50年代くらいか?と思ってる)教育勅語 渙発40周年記念 兵庫県明石女子師範学...
車いす道中記

15000突破記念のアップ+3

なんか「MORAL+3」みたいな感じなタイトル。(^_^;)とりあえず、こういうことです。車いす道中記 谷町四丁目駅乗り換え 谷町線都島方面ホームから、中央線大阪港方面ホーム 大阪市中央区編車いす道中記 大阪港駅下車 大阪市港区編車いす道中...
ひとりごと

昨日の雑感

昨日の雑感。天保山の渡船。仕方ないけど、本数が少ない。うまく使えば、便利なはずなんだけど。(^_^;)桜島駅。USJの出口とかそう言う案内をすれば、もっと利用客が増えるのではないか?閑散としすぎているのがもったいない。(^_^;)津波・高潮...
車いす道中記

15000記念の撮影に行った。

昨日は、四天王寺参拝してから、地下鉄乗り継いで天保山へ。その後、渡船に乗って、桜島駅から野田駅に行って、玉川駅から阿波座へ。阿波座の津波・高潮ステーションまで。これだけ行った。どれだけ公開可能なのか出ているかわからないけど、追々出していくつ...
ひとりごと

森友学園問題。

証人喚問ちらつかせば、籠池サイドは引くと思っていたんだろうけど、そうでもないというところなのかな?まぁ、なったところで、政権には打撃が少なく、むしろ野党に衝撃がと言う計算があるのかも知れないな。と言うことで、23日楽しみにしてますねと言うと...
ひとりごと

森友学園問題。

証人喚問ちらつかせば、籠池サイドは引くと思っていたんだろうけど、そうでもないというところなのかな?まぁ、なったところで、政権には打撃が少なく、むしろ野党に衝撃がと言う計算があるのかも知れないな。と言うことで、23日楽しみにしてますねと言うと...
ひとりごと

と言うことは・・・あれか。

テレ東「路線バス旅」新コンビは田中要次&羽田圭介!太川陽介も語りで参戦なんか、鉄道の乗り継ぎ旅みたいな感じだけど、まぁこの二人ならまだ良いのかな。ナレーションに太川氏が入ると言うことは、いずれ、現任のナレーションやってる義満公(トニーハーケ...
スポンサーリンク