2017-05

スポンサーリンク
ひとりごと

面白い記述を見つけた。

昭和38年発行の交野町史に、こんな記述があった。
車いす道中記

昨日も一つ。神福寺。

昨日も一つアップしました。車いす道中記山口編 神福寺境内 山口県山口市編山口市の神福寺。山号を西高野山と言い、山口高野山とも呼ばれる・・・・と言うことで行ってきました。野田神社や、陸上自衛隊の駐屯地の近くにあります。もう少し山口市編は続きま...
ひとりごと

しばらくぶりに

ちょっとあちこち出かけた訳ね。やっぱり谷町線は長いわ。そう言う感想を御まず持ったなぁ。そうそうそう言えば。今里筋線意外と乗ってたぞ。以前のがらがらって感じではない。でも、どこに下車した客は消えるのであろうか。やっと住民の足として定着してきた...
スポンサーリンク
ひとりごと

わかってきたこと。

駅メモの場合、コロプラ版よりも、ちょっと考えてしないといけない。地下駅の場合、扉に近いところで、扉が開いた直後にチェックすると、望みの駅を大阪の地下鉄ではとれる場合が多い。訳のわからんところで訳の和歌卵液もあるけど。太子橋今市にいるのに、だ...
ひとりごと

防府一連が終わって・・・・。

2017年5月18日の車いす道中記。しつこいと言われるかも知れませんし。ある意味、これでひとまとめにしてもいいような気もします。でも、やります。新山口駅の一番線に山陽本線から山口線に乗り換えました。新山口シリーズでまとめようかな?なんて思ってみたり。
ひとりごと

女性宮家をもしするならば・・・。

以前も書いたかも知れないが、こう思う。例えば、女性宮家をどうしても作りたかったら、旧皇族(例:東久邇宮の当主)や、旧皇別摂家の血を引くもの(例:住友財閥本家の当主)と婚姻するときのみ、特例として認める。これでいいんじゃないの?これだったら、...
スポーツ@野球関係

と言うよりも・・・。

阪神・金本監督“珍ハプニング”に「桑原と高橋に申し訳なかった」よく勝てたな。阪神。なんだけど・・・。今の時期に、この体たらくでチーム崩壊しているかのような中日に負けたり、先発に勝ち星をつけられないようでは、ダメですよ。そう言う意味で考えれば...
ひとりごと

いきなりパンク

公園脇を行ってたらいきなり車いすがパンクした。ので、車いす屋に連絡を取って、餅等が車いすやにいって修理して貰うことに。助成の方を行くと、日数がかかるなど、色々面倒なので、今回は、自費。結論を言うと、タイヤチューブとゴムの交換で、七四〇〇円。...
ひとりごと

いきなりパンク

公園脇を行ってたらいきなり車いすがパンクした。ので、車いす屋に連絡を取って、餅等が車いすやにいって修理して貰うことに。助成の方を行くと、日数がかかるなど、色々面倒なので、今回は、自費。結論を言うと、タイヤチューブとゴムの交換で、七四〇〇円。...
車いす道中記

一つアップともう一つ

一つをアップ。車いす道中記山口編 防府駅乗車(新山口方面) 山口県防府市編待ち時間が中途半端に長かったので、所々ぶつ切りになっています。(^_^;)アップはこれだけ。あとは防府市関連の再生リストを作成しました、昨日の作業はこれだけです。今日...
スポンサーリンク