ひとりごと 23/02/23武雄温泉駅乗換。2023年02月23日に、佐賀県武雄市にある武雄温泉駅にて、リレーかもめ13号(2013H)から、ふたつ星4047(8020D)へと乗り換えたときのものです。
ひとりごと 24/01/07高崎駅乗換。 2024年01月07日に、群馬県高崎市にある、高崎駅にて。JR東日本のJR八高線の高崎駅行普通列車(233D)から、北陸新幹線のはくたか559号(559E)に乗換したときのものです。
ひとりごと せめてねぇ・・・。 ふるさと納税 どこへ行く返礼品競争 「ライザップ」利用も登場地元ゆかりの物品に限定してほしいもんだなぁ。ライザップでも良いんだろうが、そう言う場合は、創業者の一族が地元ご当地出身とかのこじつけまでくらいなら、まだ理解はできようし。あまりにも... 2017.11.25 ひとりごと
ひとりごと 近所にて。 近所にて。寒いねぇ~なんて感じの会話しているところを、私が半袖で通過する。おい、ちょっと待て。と言うことで、呼び止められる。動いてるときはともかく、止まると寒いんやがなぁ(^_^;)まぁそう言いながら、会話。なんか近所では、そんな半袖でいる... 2017.11.25 ひとりごと
車いす道中記 本日は可能ならば撮影と行きたいところ。 昨日は一本アップ。そろそろ、鞍馬に行ったときの京都編は、終了というあたり。車いす道中記京都編 叡山電車出町柳駅下車 京都府京都市編本当は、京阪の乗り換えまで一本でやりたかったのですが、そうすると、このあたりがかぶる気がして、別の出口から出た... 2017.11.25 車いす道中記
ひとりごと 先日の本の続き かといって、全ては多いので書かないが、先日の続きである。・和歌山県史戦前版三冊の復刻版。阿波公方の関係がわかればと思い購入。畠山尚順などの記述があるので、まずは、その目的を達したかな?というところ。・東亜交渉史論昭和19年の版。さすが戦中発... 2017.11.24 ひとりごと
相撲 色々とみてると・・・。 日馬富士関、来月上旬にも書類送検=傷害容疑で―鳥取県警書類送検になったら、最低でも朝青龍並みの扱いにせんといかんだろ。まぁそれは、そうとして。世間では、よく、モンゴル互助会とか書いていたりするが・・・・。スマンが、そういうのは、どこでもかわ... 2017.11.24 相撲
ひとりごと 思い立って出かけたものの・・・。 2017年11月23日は、最初から御難続き。大阪駅のバスターミナルから高速バスに乗って、定刻通りに着くのかなぁと思ったら、宝塚付近で事故渋滞があって、半時間ほど遅延する。 2017.11.24 ひとりごと旅行記
ひとりごと 一本のアップと8本の撮影 2017年11月23日は、京都編の一つをアップ。叡山電車鞍馬駅乗車です。行きとは違う車両というのが、また価値があると思います。なお、2017年11月23日は、8本撮影してきました。今月は、撮影強化月間と思ってやってきました。 2017.11.24 ひとりごと旅行記車いす道中記
相撲 なんかもうメチャクチャでござりまするな。(^_^;) 「お手本になる人がね」白鵬の態度に勝負審判も首ひねる横綱がこれではねぇ。(^_^;)しかも、こんな色々角界が荒れているときに。何がやりたいのか。(^_^;)あぁ、文句ばかりが浮かんでくる。辞めよう。とは言え、これで初場所に横綱が誰もいなくな... 2017.11.23 相撲
ひとりごと 昨日上げたのは一本。京都編つづき。 昨日は、先日の鞍馬に行った分シリーズを一つアップ。車いす道中記京都編 叡山電車鞍馬駅下車 京都府京都市編後で知ったことだが、この乗車してた車両は、観光用の特別あつらえの車両だったらしい。それを知って居れば、もう少し深く撮ってたかなぁと思うと... 2017.11.23 ひとりごと